見出し画像

私の推し1問1答

この記事はオンラインキャリアスクールSHElikesを受講している
シーメイトさん向けのものです

#じゅーしmama交換日記  第二弾✨
今回はふじマルちゃん(https://note.com/fuji_maru_)が
考えてくれた項目に沿って、自己紹介をしていきます~~

自己紹介編


お名前は?

えりさです

出身地は?

山形県
雪が降らねば冬とは認めない、雪が降らないとダウンが出せない民

何型?

A型 
でも、B型やAB型って言われることも多い

何座?

山羊座🐐 めぇぇぇぇ

動物占いは?

落ち込みの激しい黒ひょう
👇みたいな感じらしいです。だいぶ、当たってる笑

「落ち込みの激しい黒ひょう」タイプのあなた。おっとりとしていながらも、人の言葉に惑わされない強い精神力を持っています。あなたには落ち着いた雰囲気が漂っており、いかなる時も気持ちが揺らぐことはないでしょう。ただ、決して頑固なわけではなく、その時々の状況に合わせて柔軟な対応ができるはずです。直感力も優れているため、より的確な行動を取ることができます。
 またじっとしているのを好まず、きちんと行動を起こしていき、本来備わっている直感力と合わせて、好機をものにするのです。しっかりした意志を持っているのですが、そればかりに固執するわけではないため、きちんとチャンスを生かせるのでしょう。だから結果的に、あなたは周りから一目置かれたり、信用を集めたりすることができるのです。

うらなえるー運命の恋占いー 動物キャラ占い|全60タイプ診断【無料】 弦本將裕 (https://unkoi.com/special/animal/)

五星三心占い(ゲッターズ)は?

金のカメレオン座

・学習能力が高い
・冷静に自己分析や状況判断ができる
・大人の心を持っている

公式【ゲッターズ飯田の占い】当たると話題の五星三心占い 金のカメレオン座 ゲッターズ飯田 (https://sp.gettersiida.net/fortune/free_process)

習い事何してた?

小学校の頃、ちょっとだけピアノ習ってた🎹
でも、レッスン直前に練習するだけだったから上達せず笑

部活何してた?

中学校 吹奏楽部(フルート・ピッコロ)
 高校 演劇部
2つとも文化部なのに、体力つけるために走り回る体育会系文化部😂


大学、専門学校何専攻?

リハビリテーション学科 言語聴覚療法学専攻

卒業すると言語聴覚士の国家資格を受けられる資格を得られるという
ちょっとややこしい感じ笑
言語聴覚士に触れている記事は👇


小さい時の将来の夢は?

本屋さん または 獣医🐶

今の将来の夢は?

ことばの相談ができる 絵本カフェ📚
赤ちゃんの託児つき、ママの作業机完備✨

誰か一緒にやらないか?笑

推しについて


好きな食べ物は?

辛くないアジア料理 🍜

パッタイとか カオマンガイとか フォーとか
カンボジア料理が一番好き💞

推しはこの人!誰?

息子たちと夫

好きな漫画は?

たくさんありすぎて、選べない笑
でも、印象に残っているのは・・・

シャーマンキング、鋼の錬金術師、深夜食堂、進撃の巨人、歌恋、NARUTO
葬送のフリーレン、作りたい女と食べたい女、どろろ

かな?

シャーマンキングは完全版が実家に並んでます笑


好きなアニメは?

これもありすぎて選べないけど・・・

キルラキル、天元突破グレンラガン、烈火の炎(漫画も好きだけど)

トリガーとMAPPAが最高です・・・!!!

好きな小説は?

ありすぎ(略)

本📚 十二国記シリーズ(特に「風の万里黎明の空」と「図南の翼」)
   異世界居酒屋「のぶ」
   居酒屋ぼったくり
   言語オタクが友だちに700日間語り続けて引きずり込んだ言語沼 
   ゆる言語学ラジオ
   試着室で思い出したら、本気の恋だと思う

ネット小説 最果てのパラディン
      とんでもスキルで異世界放浪メシ

      ティアムーン帝国物語 
      ~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~

簡単にまとめると ご飯と冒険と誰かの成長物語が好きなようです😘

好きな映画は?

高校生~大学生のとき、図書館にいるか映画館にいるかの生活していたので
それこそ、選べない笑

パスっ!!!

好きなドラマは?好きなテレビ番組は?

テレビ、ほぼ見ない人なので・・・た、大河ドラマはたまに見るよ!


好きなお笑い芸人は?

和牛🐮 麒麟🦒 ナイツ

吉本劇場、通ってました✨

好きなYoutubeある?


オシャレ初心者でもこれ買っとけば、オッケーみたいな動画はよく見る
あと、瞑想・作業BGM

行って良かった都道府県は?


便利なのは 東京(旅行に行きやすい、研修会に参加しやすい)
住んでてしっくりくるのは 埼玉・神奈川
子育てするなら 宮城か山形


旅行して、また行きたいのは 島根と石川

もう一回行きたい、出雲大社



行って良かった海外は?

カンボジア

アンコールワットの朝焼け
丁度、雨期で水たまりに映り込んでキレイにとれた


スリランカ

シーギリアロック


ペルー 

どうせ、子どもがいたら南米なんか行けないと思って、新婚旅行で行きました
このとき旦那はおなか下してました

行ってみたい都道府県

長崎と大分、山口、山梨


行ってみたい国

フィンランド(サンタとオーロラ見たい)
ノルウェー(オスロ美術館に行きたい)
台湾(ただただ、食べ歩きしたい)
トルコ(カッパドキアに行きたい)
オーストラリア(カンガルーとエアーズロック見たい)
オーストリア(本場のザッハトルテ食べたい)

・・・え?多過ぎじゃない?

イチオシスポット

美術館があって、博物館があって、周りの下町散歩もできて、
美味しい甘味処もあるので、大好き💞


私や家族を推してみる


自分の好きな身体の部位

横顔とふくらはぎ 笑

自分の好きな顔のパーツ


横から見たときの鼻 と アイメイク盛ったときの目

自分の推しスキル

ステルス手抜き 笑

作業机はめちゃくちゃキレイだけど、部屋は汚い的な😂

自分の推し長所

決断したことは基本、実現可能な部分まで細分化して落とし込む

自分の推し得意技

なんだろう・・・

推しを全力で推す?

自分の推し手料理

セラポット という鍋で作る 野菜の蒸し煮

そのまま味噌汁にすると野菜の甘みとうまみが感じられてすごく好き


家族の推し

みんなお出かけ好きなので、仲良く楽しく遠出できるところ
私の育休明けの旅行先をどこにするか迷ってる・・・

3人家族ラスト旅行は箱根
大学時代から子どもができたら連れて行こうと思っていた、彫刻の森美術館にて


旦那の推しポイント

おかしいな、変顔しかなくてこれしか載せられる写真がない

家族のために、俺は出世するんじゃーーー!!! という心意気
頑張ってるのでヨシヨシしてください と頭こすりつけてくる甘え方
特殊語彙(旦那でしか聞いたことない、変なことば)


旦那の長所

不器用で、表現ベタだけど、自分ができることを
最大限家族に向けてくれるところ

おなかタプタプしても怒らないところ

変顔が本当に変、どこの筋肉使ってるか解剖したい
(みんなに見せたい)


子供の推しポイント

仲良し子鬼たち

息子達の仲が良すぎて、箱推し状態 笑
二人とも二人で遊んでいるときの顔が一番、輝いている気がする

子供の長所

長男(シャイでマイペースだけど、面倒見がよい)

去年、3歳になったときの誕生日にて

困ってる子を放っておけない優しさ
場に合わせて振る舞いを変えられる
いつの間にか家事スキルが上がってるところ(作業好き)


次男(寂しがり屋でお兄ちゃん大好き)

ずり這い、開始しました


よく笑う、笑ってないときのほうが少ない
眠いとき・寂しいときなど意思表示してくれるからお世話しやすい
場の空気をよんで静かにできることが多い


家族自慢どうぞ!!

次男のお七夜

私がやりたいことを応援してくれて、支えてくれる最高の家族です

みんな各々マイペースに進めたがる人種のようですが、
それぞれ何かやってるから楽しい家族って感じなのかな

やってみてどうだった?


一問一答形式だから、サクサク書けた!
でも、写真を載せようと思って探している内に、思い出に浸り・・・
結構、時間がかかってしまいました笑

自分や家族の軽い振り返りができて、とっても良かったです✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?