見出し画像

#16 OPENしたばかりの2015年夏、SNS発信がゼロに。

少しずつレッスンする機会も増え、夏休みには念願のキッズレッスンの開催

画像1

の予定が幻のレッスンとなってしまいました。


7月下旬、体調不良で何もできず。

テレビを観ることすらしんどくて、SNSを発信することはもちろん、見ることもできない状態に。

とにかく寝続けていました。


OPENしてから2ヶ月のこの頃、本来なら初期の頑張り時!なのに、何もできないもどかしさ、企画したレッスンをお届けできない無念さで胸がいっぱいでした。


こちらのデコパージュのバッグレッスンも開催予定でした。

画像2


2015年3月から始め、今年で6年目になるアメブロ


過去振り返っても、1ヶ月全くブログを書かなかった月はこの2015年8月のみ

スクリーンショット 2020-05-13 21.05.50




この時は、早く体調がよくなりますようにと願うことしかできず、気付いたら9月に突入。

中旬頃にはブログも復活できてまた講師業ができるようになりました。


ただ、やはりお休みしていた事もあり、レッスンの募集をしてもなかなかご予約が入らない日々。


初期よりもむしろこの体調不良後の数ヶ月が1番集客という意味では辛い時期だったかなと思います。


ただ、ここで諦めずにインプットの時期にあてたり、クリスマスに向けて季節を先取ってレッスンメニューを考えて募集したりと、できることを着実にし続けたら、冬には生徒様の数も増えてきました。


画像4


おうち教室業は自分次第

休むことも開催することも全て自己判断です。
この自由さがメリットだと思います。



この時期以外にも、少し長めのお休みをいただく機会が過去数回ありました。

ついつい休むことを恐れてしまい、無理をしてしまうこともあるのですが



そんな時はこの開業初期の頃を思い出して、休んでもまたリスタートして頑張れば大丈夫!と思えるようになりました。

実体験からの学び

まさに経験に勝るものはなしですね^^