卵胞が消えていた・・・

Erinaです。

前回に引き続き生理10日目にナチュラルアートクリニック(N A C)を訪問。


生理6日目からハーフクオーターセロフェンというお薬を飲んでます。


まず受付で、杉山産婦人科からもらってきたHIV抗体等の血液検査の結果を提出。


するとすぐに受付に呼ばれ
「これは杉山さん独自のフォーマットだから代用できません」と・・・


血液検査をした後にどこか検査場に送ってそこから届いた検査結果であれば
どの病院に行っても提出O Kですが、病院独自のフォーマットに書き換えられているものだとNGだったようです。


ということで異常なしがわかっているけれど、もう一度血液をとることに。
(この代金は前回支払った11万円の中に含まれています)


試験管6本分くらい血とられたよ・・


人生でこんな頻繁に何度も血液をとったことないから


ただでさえちょっと貧血気味なのに私の体大丈夫か?今日は絶対肉を食べようなどと考えてましたw


で、その後に尿検査。


エコー前にはおトイレに行くのが必須だからもう済ませてしまったら今日は尿検査があったなんて・・


尿検査キットの5分の1くらいの少量しか取れませんでしたが、それでも検査できるとのことでした。
(いつも健康診断で提出してる量なんなんだ!!)


そしてその後に内診。


前回右に7つ、左に2つ見えていた卵胞が


今日は


右に1つ、左に1つ


と言われました。


・・・なぜ?


卵胞を育てる薬を飲んでいたのでは?


そしてこのうちの1つが17mmまで育っていてこれが主席卵胞(今月排卵される卵子)だとのこと。


そして先生からのお話。


「ホルモン値が完全にピークだね。上がるの早いねー」
「2日後に採卵だね」

と言われました。


ホルモン値はちゃんと上がってよかったけど
私のたまごちゃんどこに行ってしまったの???


お薬飲んでたのに消えるの??調べてもよくわからずいまだに謎のまま・・


そして今日からはセロフェンは中止。


今日の22:00と22:10に点鼻薬(卵子を成熟させる効果)

お風呂から出た後に座薬(排卵を防ぐ効果)

を忘れずにしてくださいとのことでした。

座薬自分で入れられるかな。。排卵防ぐならピルじゃだめなのかな。。

点鼻薬は今日だけですが座薬は今日と明日の2回。


そして想像よりも早く採卵日が決定したので緊張が止まりません・・


好きな音楽を聴いて
「私は大丈夫!」「怖くない!」「将来の赤ちゃんだよ!」
と自分に言い聞かせて


ストレスを感じないように過ごそうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?