見出し画像

やっぱHSPしてるわ、私。と思ったこと。


忙しくてしばらくnoteを書く気が起きなかった(というか、休みの日は何もしたくなかった笑)のですが、なんか自分が思っていることをちょっと外出ししてみたい!と思い立ったので、久しぶりにnoteを書きます!

テーマは「やっぱHSPしてるわ、私。」にしよ。←今決めるんかい∑(゚Д゚)

ここからは、「やっぱHSPしてるわ、私。」と思うことやHSPあるあるでは⁉️と思うことを書き連ねる尺です。笑

◉他の人がたくさんコピーしてる時に出てる、コピー機の稼働音を聞いていると心がザワザワしてくる。→静かな場所に行きたい・・・😫

◉語尾を断定形にできない。相手の表情を読み過ぎて、言い回しが遠回しになる。遠回し過ぎて、自分でも何言おうとしているかわからなくなる時がある
→相手に嫌な思いをさせず、分かりやすく言いたいんだよ?私も。

◉美容室でシャンプーしてもらう時、「美容師さん、手疲れるだろうな〜」と思い、頭を浮かせようとしてしまう。

◉肌触りの良いタオルや衣類が大好き。
→気持ちのいいものに包まれている安心感☺️


◉自然にふれると心が澄んでいく
→全身で自然感じられる!山とか海とか雲一つない空とか最高!高いところ大好き。

◉相手の言動を深読み。しかもネガティブな深読みが多い😓
→楽天的なひとが羨ましい。

◉人混みに行くと、いろんな刺激が全身から入ってきてぐったり。

◉人の噂話や悪口が飛び交う空間にいるとしんどくなる。自分が言われていなかったとしても。

◉深読みし過ぎて実行まで時間がかかる。心配は杞憂に終わることも多い。

◉相手の気持ちに共感しやすい。共感することで相手が良い方向に変化すると嬉しい。逆に、相手の気持ちに共感し過ぎて、自分がしんどくなることも。

◉寝不足はネガティブ思考を強化!睡眠は質も量も大事!
→寝る前の光は白色灯厳禁。眩しい。目が痛い。オレンジっぽい色で、少し薄暗い感じが個人的に好き。6時間はマスト。

結構いっぱいあるなぁ、私のHSPエピソード。
結構ネガティブエピソードがいっぱい出てきがちなんですけれども、相手を笑顔にすること、事態を良い方向に変えることもいっぱいあると言われているので(自分では当たり前過ぎて気付いていないだけと信じたい)、HSPを才能として開花させたいなぁ。

HSPであるゆえの良いエピソードを意識的に見つける、意識するようにしていこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?