見出し画像

☆自分の未来を信じていますか?☆

「質問力講座」の興奮が冷めやらず。笑

質問力講座とは?
http://shitsumon.jp/sp/qlcseminar/

前回のnote
https://note.mu/erikokitazawa/n/n3ccc6869e17c

もういっちょ書いていきたいと思います。

=================

講座の中で、
「未来質問」
っていうのを
やったんです。

簡単にざっくり説明すると、
「未来質問」とは、
2人組になって質問する人・答える人を決めて、
質問に答えていくというもの。

で、ここがポイントなんですが
ただの質問じゃなくって、
設定が10年後の未来。

今が2019年1月だったとしたら、
2029年1月の自分として
質問に答えていくというもの。

今の自分の状況がどんな状況だとしても
それはいったん忘れて、
仕事もプライベートもすべてが最高の状態(人生)
になっているという前提です。


その最高の人生を生きている自分として、

「今、何やってるの?」
「どこに住んでるの?」
「どんな暮らしをしているの?」

なんて質問に
直感で(0.2秒で)
スパンスパン答えていくんです。


まさに、妄想万歳。笑

でも、これがやってみるとわかるんだけど、
めっちゃわくわくする。


ちなみに、
未来質問のとき
どんな答えがわたしから出てきたかというと…


仕事という仕事は何もしてなくて、
家族でロサンゼルスに住んでいて、
(これにはびっくり!なぜかロス。笑)
女の子2人授かってて、
その娘たちをホームスクールで自由に育てて、
海に行ってビーチで遊んだり、
オーガニックスーパーで買い物したり、
どこでも仕事ができるスタイルになった旦那さんと
家族一緒に好きなときに旅してる。


そんな妄想爆発の未来が
ぽんぽん口から出てきました。


で、その後に
「質問力講座」の主催者である
ミヒロさんからこんな質問が。

「それ(今、出た未来予想図)が実現できるとしたら何%ですか?」


その問いかけを受けて、
最初に浮かんだ数字が80%。


でも…

いや、待てよ…。

今のわたしの状況はこれでしょ?
旦那さんの仕事だってこんなじゃない!
ロサンゼルスって…。


現実的に50%?

いやいや、待て待て。
もうちょっと高くしてもいいな。

60%?

いや、もうちょい。
65%?


う〜ん、しっくりくるにはあとちょっと…。

63%!!!


ま、こんなところかなと
自分の中では納得の数字。
63%で落ち着きました。


そこで、
またミヒロさんから次の質問。

「100%だった人?」

その問いかけに、


なんとびっくり!!

会場には200人近い人がいたのですが、
ざっとえりこ野鳥の会がカウントしたところ
約3割の方が手を挙げてるじゃないですか!

「こりゃ〜すごいな」
と、感心していたところ、

ミヒロさんから言われた一言に
ばっさり一撃ノックアウト。


「この質問の答えは100%じゃなきゃダメです。
100%じゃない人は自分の未来を信じていない
っていうことだからです」


がびーーーーーん。

ま、まさに…。


今の暮らしと違いすぎて、
「そんなの無理かも」って思ってました。

「そんな簡単なわけない」って思ってました。

何より、
自分の未来を自分が信じてあげて
いませんでした。

63%って……。


この質問の答えだけは、
50%でも、
70%でも、
99%でも
ダメなんです。

(通常の魔法の質問は答えは全て正解)


自分の未来を自分が信じてあげなくて
どうする!!


心はぐさりと受けた一撃で
痛かったけれど、

頭はがつんと揺さぶられて
目が覚めました。笑

自分の未来を信じる。


それは、
つまり自分を信じてあげること
だと思うんです。

もっと自分を信じてあげよう。
もっと自分の未来を信じてあげよう。


もし、今の状況が大変で、
とても自分の未来を信じるなんて
気持ちになれないという人は、

「なぜ、信じられないのか?」

の答えと向き合ってみてほしいな。

その答えがもし、
自分ではない他の誰かや
自分の置かれてる環境が原因だった場合、

そこをなんとかしようとするのではなく、
“自分”ができることで
“自分の”未来を信じてあげてほしいな
と思います。


【魔法の質問】

「自分の未来をどれくらい信じていますか?」

==================

北澤英理子(えりちゃん)LINE@
https://line.me/R/ti/p/%40ygb6314t
⬇︎
特別なご案内はこちらから配信中^^


この記事が参加している募集

#とは

57,791件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?