見出し画像

わたしが毎月noteを書ける理由💖️ネタの見つけ方


秘書のえりかです

私はこのサロメ🌹マガジンで
毎月2記事以上更新させていただいてます^ ^



それもあり、読者の方から
ご感想をインスタのDMにいただくことも多く。
とても励みになっています✨️


こうしてnoteを書くことで


・たくさんの方に知っていただけたり
・自分の文章力が上がったり
・学びをアウトプット(生産)できたり
・「とても勉強になりました🥰」
「ファンになりました!」と言っていただけたり

本当に、良いことしかないなと感じていて✨️


改めて貴重な機会を与えてくださったユナさんや
読んでくださる皆様にとても感謝しています✨️

いつもありがとうございます.°ʚ(*´˘`*)ɞ°.

-

よく

・ネタに困らないんですか?
・どうしてそんなに継続できるんですか?
・どうやってネタを見つけてるんですか?

とご質問いただきます


私も昔「noteを書きたい!」と思っても
なかなかネタが浮かばなくて悩んでいたことがありました

それが今では毎月、ライティング代行も含めて
noteだけでも6記事以上執筆していたり
noteを書く講座を開催したり、と

ネタに困らずnoteが書ける人😂に
なることができたのです🙌✨笑



そこで今回は、私なりの

発信に困らない💖ネタの見つけ方


をお伝えさせてください(#^^#)


noteを書く以外にも、ブログやインスタでの発信に
ネタは必須です✨️ネタがないと発信に困りますよね

✔︎︎︎︎毎月noteを書きたい!
✔︎︎︎︎ネタがあまり思い浮かばない
✔︎︎︎︎SNS発信を頑張りたい!
✔︎︎︎︎認知を広げたい!
✔︎︎︎︎継続力をつけたい!
✔︎︎︎︎学びを消費せず、生産したい

そんな方におすすめの記事になります(#^^#)💓
ぜひ最後までお付き合いください♪


(定期購読がお得です)

ここから先は

1,463字 / 3画像

¥ 1,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?