見出し画像

【POOLO卒業制作note】

こんにちは!
POOLOキャリアデザインコース5期のえりいです!

とうとう長いようで短かったPOOLO5期としての活動が終わってしまいます……。寂しすぎる😭
このnoteでは、「POOLOでやったこと」「気づいたこと」「これからやってみたいこと」の主に3つの構成に分けて綴っていきます。


POOLOでやったこと

①SNSで他の期のPOOLO生の方に「5期からも大同窓会に参加させてほしい」とお願いした

まだ5期が始まって間もない3月。
いつものようになんとなくX (旧Twitter)を見ていると、3期のさきさんの「POOLO大同窓会」開催の投稿が目に入りました。

「え、めっちゃ楽しそう!まだ始まったばかりだけど5期も参加させてくれないかな?」と思ったのがきっかけで、なんとすぐにさきさんにDMを送って打診させていただきました。

当時の5期のLINEやSlackで告知させていただきましたが、まさかのオフラインイベントのお誘いとしては初でした😂

初めての呼びかけだったにも関わらず、当日はたくさんの5期生に会うことができてほんとよかった。他の期の方とも後日1on1させていただいたり直接会えるような関係になった方もいて、POOLOライフのいいスタートが切れたかなと!

12月にもまた全期が集まれるイベントがあるそうなので、今から楽しみです✨

みんな楽しそう…!

ここから私のアクセルはフルマックスでいきます〜〜!💨

渋谷で懇親会やったり……
代々木公園でお花見(ほぼ桜が散っていたのでピクニック)を
やったり……
大同窓会で出会った他の期のPOOLO生の1日カフェの
サポートをさせていただいたり……

ちょっとこの後くらいから色々な負担がかかってきてしまい、講義やチームMTGなどの必要最低限な活動しか参加できなくなってしまいました……

そこからしばらくして、やっと徐々に復帰できそうと思ったタイミングのBBQ in 湘南。

画面の中でしか会えないと思っていたしみなおさんやみっちーさんにリアルで会って
まさかの恋バナをしたのはとてもいい思い出

やっぱりたまにでもいいから仕事以外の人と直接会うのって大事だなと強く実感しました。


②1on1ってzoomでやる必要ある?→そうだ、チャットでもできるやん

あとは最初の頃はほぼ毎日のように1on1していました。
いろんなメンバーと直接会話するのは楽しいんだけど、なんだろう、なんか疲れるなと思うように。

ここでひとつ私の中にひらめきが生まれます。
「てか1on1って必ずしもzoomでやる必要ある?」
「チャット(DM)のほうが時間も場所も選ばずにやりとりできるし、いろいろ負担少ないよな?」
と思って実際に募集をかけてみたところ、何人かチャットでやりとりしてくれました!(チャット1on1楽しかった…!)

やり方はともあれ、zoomやチャットで1on1してくれたみんな本当にありがとうございました!
当たり前だけど、一人一人にそれぞれドラマがあって、そこからみんなの価値観だったり目標だったりに私もとてもいい刺激を得て自分のエネルギーに変換することができました!


こんなに1on1&チームMTGしてたんだなと、まとめててびっくりした


③(POOLOでというか個人で)2泊3日の一人旅ができた

みんなが泊まりがけでいろんなところに行ってるのいいな〜楽しそうだなあ〜😯
でも私、大人数での旅行とか大の苦手なんだよな〜😔

と、SlackやInstagramでメンバー同士で旅行に行ってるのを指をくわえて見ていました。

因みに大人数での旅行が苦手な理由はこちらで綴っています。

そんな私でも、やっぱりみんなのように旅に行きたい!と思って、9月の下旬に1人北陸旅をしました。

一人旅は国内外で何度か経験がありましたが、今回の旅では初めてレンタカーを借りて金沢から能登に移動するという挑戦をしました!

せっかく遠くまで来たのなら何か挑戦したいと思って、あまり上手いほうではないのですが、1人で知らない土地を運転するという挑戦をしました。
無事に大きな事故もなく帰ってこれたので、少し知らない土地を運転することに自信がつきました笑

旅って挑戦の連続だなあ。。

※ちなみにヘッダーの画像は車が入れるビーチで有名な千里浜で撮ったものです。

これからやってみたいコト

世界放浪しつつ海外ノマド・留学したい

来年の夏あたりから、大学時代に金銭的な理由で諦めていた留学に行きたいと考えています。
どうして来年に行きたいかと言うと、30歳になるまでには今の婚約中のパートナーと結婚したいのと、ちょうど周囲が転職や独立をするタイミングで、自分はこのままでいいのか考えた時に、今までやったことがなかったことをやろうと思ったから。

行ってみて何か見えてくるものがありそうだけど、それが自分の人生を変えるかもしれないし、特に変わらないかもしれない。
でも行かない限りは何も見えてこないから、とりあえず行ってみようと。

放浪から帰ってきたときの理想の姿としては、自分のぶれない意志で動けるようになっていきたいし、翻訳家や日本語教師などの国際的な仕事もできたらいいなと考えています。

あと、留学や放浪しながら収入を得られるように、海外ノマドになりたい。もちろん、海外ノマドなんて一朝一夕でなれないのは分かっているので、
Webデザインやコミュニティ・イベント運営など、自分が興味あって得意なことをまずは伸ばして最初のうちは月に1~2万は稼げるようになりたい!

さいごに

活動期間中は途中で自主休憩したり、イベントや合宿のような余白の時間の活動にたくさん参加できなかったのが心残りではあるけど、せっかくできたつながりはこれからも大事にしていきたいです。

またエネルギーが向いたら何かイベントを企画したり参加させていただきたいと思っているので、どうかこれからもよろしくお願いします!

ざっくりとまとまりのないかんじになっちゃいましたが、読んでいただきありがとうございました^^



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?