見出し画像

切手値上げいつから?手持ちの切手の交換についても

郵便サービスの安定的な提供を維持していくため、郵便料金が



変更されることになりました。


切手値上げいつから?


2024年10月1日(火)より郵便料金が変更され、実質値上げとなります。


切手の値上げいくら?


定形郵便物の料金ですが

2024年9月30日まで 25gまで 84円、 50gまで 94円

2024年10月1日より 50gまで 110円
※料金が統一されます。



ちなみに通常はがきについては


2024年9月30日まで 63円

2024年10月1日より 85円 です。



新料金の郵便切手等については2024年9月2日(月)より販売されます。



手持ちの切手を交換できる?


新料額との差額および所定の手数料をお支払いただくことにより


変更後の郵便切手に交換することができます。



交換手数料は1回当たりの交換請求枚数が100枚未満の場合、



郵便切手1枚につき9月30日までは5円、10月1日以降は6円となりますので


早めに交換した方がお得です。



切手1枚あたりの値上げ自体は少額ですが


郵送量が多い事業主さんにとっては大きな痛手になりますね。



郵便切手の料金改定の詳細については

こちら をご覧ください。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?