マガジンのカバー画像

今日の1曲目

132
毎日乗換駅まで向かう3両編成に乗る7分間で 最寄り駅までの徒歩4分で選んだ1曲について書いてます。 邦楽、新曲中心です。歌詞への言及多め。
運営しているクリエイター

2018年9月の記事一覧

「さよならジージョ」AL(2018/9/28)

「さよならジージョ」AL(2018/9/28)

なにかと騒がしいぼくりりの新譜を聴こうとしたのに急に聴きたくなったこの曲。
忙殺されているというのは言い訳で、消費するだけの毎日はおかしくて恥ずかしいのだと改めて思う。
平成最後の秋の今日をいつか振り返ることも思い出すこともない。期限が切れそうな定期は長押しのタップで買えるのに。
人に言えないようなことはしていない、でも胸を張れることもない。失くしたイヤホンを探そうともしないで。

「サボテン」ポルノグラフィティ(2018/9/11)

「サボテン」ポルノグラフィティ(2018/9/11)

ポルノのサブスクリプション解禁でタイムスリップ。
(サブスクOKになるにはどんな動きをして、最終的には誰が許可するんだろう、気になる……!)
サボテンはたしか、小学校6年生のころMDでたくさん聴いていた。その時のMDレパートリーは、福山雅治のアルバム「f」やモーニング娘。の「ベスト!モーニング娘。1」。
悩むことが多かったなあとぼんやり思い出す。

「金木犀の夜」きのこ帝国(2018/9/10)

「金木犀の夜」きのこ帝国(2018/9/10)

ずっと忘れていたようにnoteを書いていなかった。忘れていた「ように」なので、忘れてなんかいなくて、よくわからない罪悪感から見ないふりをしていた。仕事でも人との関係でもそういうことをよくしてしまう。そんな時は結構しんどいものだ。

久しぶりのきのこ帝国。東京よりも好きかもしれない。ちょっと鼻の奥がつんとなるような歌が好きだ。なぞることはできないけれど。

好きになったとしても忘れないで。