見出し画像

「大事な書類」を整理した

段ボールいっぱい残っている「大事な書類」。マネージャー息子Rの目を逃れることはできず、大鉈を振るわれる。

ほとんどが古い要らない書類。何年も前の領収書とか。もう契約終わっている保険証書とか。うんと昔(10年前?)のスピリチュアル系のWSの資料とか。ビジネスセミナーのテキストとか。

一部、どうなってるのかよく分からなくなってしまったものは、その場で電話をかけて確認した。息子Kの奨学金の返還とか。まだ学生なので猶予の手続きがされており、来年卒業したらいつどうするのか確認して、書類は破棄した。
固定電話の休止中加入権は、将来的にFAXを導入する際に固定電話も要るかな?と思ってとっておいたが、今あるのはアナログ電話契約であり、今後新規に契約するなら光電話の方がお得なんだそうで、それを聞いてその場で解約し、休止通知書も破棄した。

「神レシピ」の一部や、私が初めて掲載された雑誌の記事などは、写真に撮って保存するという技を教えてもらって保存した。

カレー写真

書類の大半は紙ゴミになった。クリアファイルがいっぱい放出された。汚いのはだいぶ捨てた。一部の保存版はクリアファイルに入れて、自宅に持ち帰ることになった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?