習慣を変える

物心ついたときから、朝ごはんは食パンにばあちゃんお手製の甘~いチョコバターにミルクティー、果物。
チョコバターはたまにピーナッツバターになったり、ジャムになったり、たくさん種類があったから毎朝自分で選ぶ方式だった。
ばあちゃんが亡くなってからは、今までのチョコバターに似た味のものが並ぶようになった。

中学生や高校生のころは、母といっしょに朝バナナダイエットやスムージー、玄米ご飯と納豆など、流行りのダイエットを試してみたりしたが、結局手軽さに落ち着いたのか、朝ごはんの定番は食パンとミルクティーになった。
実家を出てからも、やはり習慣というものは抜けなくて、同じ朝ごはんになる。微妙な変化といえば、体質の変化で果物はほぼ食べられなくなったことと、飲み物はお白湯やカフェラテ、ブラックコーヒーに変わったこと。
カフェで働くようになってからは、ベーコンエッグサンドイッチやフレンチトースト、サラダを家でも用意してカフェ風に優雅な朝ごはんをすることも増えたり、カフェの仕事は朝が早い分食べない日もあったり、お店のまかないの焼き菓子を食べることも増えた。

もう30年近くそんな朝はパンや甘いものの朝ごはんが定番となり、生活してきた。


が、
しかし。


先日ついにカフェの先輩に「ここで働き始めてから確実に太ったよね。」と言われもーた・・・・・・・・・

薄々気付いてたよ・・・(T_T)
でも改めて言葉にされるとショックやね。

今までより運動量が減ったことはもちろん理由としてあるやろうけど、
それよりも食べる量やその質が明らかにアメリカンなものになってる。
プラス、家での晩ごはんは遅くなろうともしっかり作りたいという想いもあって、余計にぷくぷく太る結果になったんやなと反省・・・


ということで、

  1. 毎朝体重計に乗る

  2. お白湯を1日1.5~2ℓ飲む

  3. 朝ごはんはパン率を減らし、ごはん率を増やす

を始めました。

そもそもインストラクター1本の時代は職場に体重計があったし
運動量がも多いからそんなに気にすることがなかったけど、
家に体重計がないと変化がわかりにくいから、年末に購入。
年明けから、毎朝着替えるときに衣裳部屋で乗る習慣がついてきた。

そして、むくみやすく便秘体質やから
毎朝お白湯を飲むことは昔から継続してるけど、
冬場に1日2ℓの水分はなかなか飲めていない。
休日に出かけるときはむずかしいかもしれんけど、
仕事の日は500㎖入るタンブラーにお白湯を入れて、
何回汲んだかでどれくらい飲んだか量るようにした。
これだと意識的に飲めるからいい感じ♪

そして朝ごはん。
これは1月後半からやけど、パンは減らしてお米に。
前日少し多めにお米炊いて、百均のシリコンケースに入れておく。
カフェの仕事が朝からで時間がないときも、これやと出勤前に食べられる。
お米と海苔と味噌汁。
朝時間がある日は、卵や作り置きおかずなども追加して食べる。

おにぎりにしてしまえば、パッと食べられるし、パンよりも手軽かもしれないと気付いてしまった…!それと腹持ちは明らかに良いし。カフェでお菓子の試作とかもちょこちょこ口に入れてしまうけど、朝がお米やから、一日のグルテン摂取量が少し違うだけでもだいぶ違う気がする。


習慣て、その新しいことの良さを知ってしまえばすんなり切り替えかれるものなんかな。
またパン食べたい日はあるやろけど、無理ないよう続けていこっと。

特にこのご時世。健康第一!!!!!


#私の朝ごはん

この記事が参加している募集

私の朝ごはん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?