見出し画像

麦編み③コース Lesson1

こんにちは!(^^)/

麦編み中級コースへようこそ♪
麦編み③、④コースが中級コースの内容になります。

麦編み③コースでは麦編みの新しい技法を使って、

・小さなリース型オーナメント
・きのこのオーナメント
・素敵な”星のモビール”

を作りましょう!
リース型は人気の麦編みですし、きのこのオーナメントは日本ではあまり見かけませんが、北欧やドイツではメジャーなオーナメントだそうです。一体なぜなのか?というところも、お話しします。

星のモビールは、自宅レッスンやイベントで反響をいただいているものですので、ぜひオンラインの皆さんにも作っていただけたらと思います(^^)

尚、麦藁手仕事教室で学んだことを仕事に活かしたいという方は、必ずこちらの記事を参照し、内容を遵守してください。



道具、材料

今回のコースで使用する道具、材料は以下の通りです。

・麦編み用の柔らかい藁
※麦編みは麦の柔らかさもとても重要ですので、そのような藁が手元にない方はForest Chimneyのストアで販売していますのでご利用ください。

↓こちらが私が扱っている中で一番柔らかい藁です。

↓慣れてきたら、綺麗な藁(すこし硬さがあります)を使いましょう。


・結ぶ用の糸(ヒンメリで使っているものでよいです。)
・オーナメントの輪っかの糸(ゴールドの糸など)
・ハサミ
・藁を浸すトレー
・タオル
・針(ヒンメリ用などあるもので)

Lesson3,4で上記に追加して使うもの
・飾り用の刺繍糸(お好みの色)
・厚紙
・A4の紙
・コンパス

いずれのレッスンも、事前にしっかりと藁を浸して柔らかくしておいてください。

ここから先は

489字

麦藁を編んで、様々な形を作っていきましょう。クリスマスオーナメントには小さなリース型、キノコ型にチャレンジ。星のモビールやトムテ(北欧の小…

あたたかいお気持ち、とても嬉しいです。活動の原動力(珈琲や自分のメンテナンス)にさせていただきます! ※麦藁の普及については、一旦「BASE」にて各種麦藁を取り揃えましたので、活動終了としました。今後はSeedingSchoolの各教室にて育て、普及することを目指します。