見出し画像

北欧の幸せの秘密を探る④~人生を意味深いものにするには?

久々になりましたが、「北欧の幸せの秘密を探る」と題して、北欧関連の書籍を読んでいます。
今回は、『世界一しあわせなフィンランド人は幸福を追い求めない』(フランク・マルテラ著)です。

原題は『A WONDERFUL LIFE : INSIGHTS ON FINDING A MEANINGFUL EXISTENCE』。直訳すると、「素晴らしき人生:意味に満ちた存在を見つけるための洞察」ということになるでしょうか。

この本ではフィンランド人であるフランク・マルテラさんの哲学的な幸福論が語られています。

とても響く箇所が多く、「そうなんだよ~…」と思うことばかりでしたし、それに対する解決策も明確に示してくれていましたので、簡単にシェアさせていただきます。


現代社会は普遍的な価値観が無くなった”自由”な社会

かつては伝統的な価値観、宗教的な価値観が世界を覆い、人々はそれに従って生きていました。どう生きるべきか、何を選ぶべきかは、宗教や地域社会が教えてくれたのです。

しかし、今、私たちはそのような絶対的な世界観のない社会で生きています。それぞれがそれぞれの価値観を”選んで”生きており、その選択が正しいかどうか、不安になることも多いですよね。

著者のフランクさんは、もはや昔のような”普遍的な”ものを探そうとしてはいけない、出来るのは、日常にある意味深い経験を求めることだけだとおっしゃっています。

人間の基礎的な心理的欲求を満たすように行動しよう

心理学の動機づけに関する有名な「自己決定理論」では、人間の基礎的な欲求は三つに大きく分けられるとされているそうです。

<1>自律への欲求:自分自身の人生の作者になりたい
<2>能力への欲求:自分の能力に自信を持ちたい
<3>関係への欲求:他人とのつながりを持ちたい

これら三つを満たすようにすれば、人生の意味を感じ、幸福感を得ることができ、生きる意欲を高めることができるとされています。

著者はこれら三つに、<4>慈善への欲求:善いことをしたい も加えてもよいのではないかと言っています。

ある調査によれば、大学卒業時に上記のようなことを人生の目標にした人と、上記以外のこと(裕福になりたい、外見をよくしたい)を目標にした人を追跡調査したところ、前者は幸福度が増したのに比べ、後者は幸福度と相関がない、むしろ下がる人も多かったそうです。


人生を意味深いものにしたいなら…

人生を意味深いものにするには、①他者とつながること、②自分自身とつながること が不可欠だそうです。

やはり、「人間関係」に行きつきますね。これまでの幸福に関する書籍のすべてで、幸福にはあたたかい人間関係が不可欠と書いてありました。

そしてまた、自分自身の内なる声を無視しないで、きちんと拾ってあげることも重要とのこと。

これって、時には難しいこともありますよね…でもやっぱり、自分の内側が何を求めているのかきちんと向き合い、それを出来る限り行動に移していくことで、人生を切り開いていけるといいですね。

他者とつながり、他者に貢献して、自分の存在を他者にとって意味あるものに出来れば、自分の人生が意味あるものになる。同時に自分自身とも繋がる必要がある。

『世界一しあわせなフィンランド人は幸福を追い求めない』(フランク・マルテラ著)


さいごに

簡単ですが、紹介させていただきました。他にも、うなずけるところが沢山ある本ですので、ぜひ読んでみてくださいね!

今回の話は前回の記事、ぼんさいや「あべ」さんのお話にも通じるところがあると思います。
「空間有美」盆栽の心に学ぶ|Forest Chimney 麦わら手仕事教室 (note.com)

私たちは多様な価値観の海でどこへ向かうべきか悩むこともあるかと思います。けれども、その中でも、他者とのあたたかい関わりが、人生を豊かにしてくれることは変わりません。

自分の人生をーーまた自分の子や孫の人生をーー意味深いものにしたいと思えば、私たちはとにかく協力し合い、たとえどのような形態のものであれ、自分たちなりの共同体を作り、育てていく必要がある。人生の意味は人のつながりから生まれるからだ。

『世界一しあわせなフィンランド人は幸福を追い求めない』(フランク・マルテラ著)

日本での麦藁手仕事の仲間は、ますます増えてきていると思います。
麦藁手仕事が好きな方は、ガーデニングやオーガニックが好きな方、ナチュラルや北欧が好きな方が多いように感じ、私自身もそうですので嬉しいですよね(^^)

一緒に手仕事をしたり、麦栽培をしたりなど、画面を通じてでもよいので、定期的な交流が持てるといいですよね。

そのような集まりの場を、少しづつ、形にしていけたらと思っています。


あたたかいお気持ち、とても嬉しいです。活動の原動力(珈琲や自分のメンテナンス)にさせていただきます! ※麦藁の普及については、一旦「BASE」にて各種麦藁を取り揃えましたので、活動終了としました。今後はSeedingSchoolの各教室にて育て、普及することを目指します。