ENTP-t 7w8の性格

一言で言うと、魔王。

「ルール?伝統?そんなもん捨てちまえ。誰がそんなものに従うか。この世界は窮屈だからあたしが改革してやる。」

とにかく自由人。縛られる、指示されることを最大の苦痛とする。

そして好きなことは人をいじることと自慢すること。やんちゃでイタズラ大好き。自分が楽しけりゃそれでいい。最高に利己的な性格。

ENTPが言われる言葉No.1は「お前は何様だ」

アンパンマンのキャラで言えばばいきんまん、コキンちゃんなど。

悪役やマッドサイエンティストや不良や女王様に多いタイプ。

実際「善」という価値観が自分とは合わないので正義感の強い人を毛嫌いする。



ENTPは議論が好きとは限らない

Tの慎重型(XXTX-t)は割と冷静で寛容だから性格タイプと矛盾する所があるみたい。

あたしは、議論なんてめんどくさいことするより、友達とワイワイやってた方が楽しい。

ENTPはとにかく無意味なことが嫌い。めんどくさいこと、意味のないことは絶対やらない。

議論好きは自己主張型のENTP-aで、あたしのような慎重型のENTP-tは議論を投げかけられた時のみ一言言い返して後は知らんぷり。気が変わるのが早いから数分前の議論内容などどうでも良くなって「まだこんな虚しい主張してんの?」と冷静になるのが早い。

もちろん論破できた時は最高に気持ちがいい。

だけど基本的にENTPは空気が読めない、異なる意見の人の気持ちが理解できない頭の固い奴が多いからそんな奴に論破などできるはずない。つまり虚しいことだ。それを知っていて反論吹っ掛けるのを控えるあたしみたいなENTP-tがいることも理解しておいてね。

あたしは幼い時はENTP-aだったから平気で目上の人に反論するとかしたけど、年齢が上がるにつれてENTP-tになってからは反論、議論の無意味さを理解した。

もちろん反論したい衝動に駆られたら手短に反論するけどね。



プライド高い、ナルシスト

これがENTPの大きな特徴。

Tで「自分の意見は正しい」と思い込み、Nで「自分すごい」と思い込み、Eでそれを人に伝える。

つまり自慢が大好き。「あたしは賢いから」「低能な奴らと違って」と自分を尊大し相手に謙譲させる。自分の能力に自信があるから相手を見下す。

まさに「俺様」って感じの性格なんだ。

そしてもう気付いてると思うけどENTPは敬語が大嫌い。

素直だから、尊敬しない奴には敬語を使わない。目上の人だろうが初対面だろうが基本タメ口。仮に尊敬していてもへりくだることを根っから嫌うから誰にでもタメ口。

自己中のKY、おまけに目立ちたがり屋だからTPOなんて気にしない。

よって、「変人」「怖い」「社会不適合」というレッテルを貼られる。

でも実際それで悩まず、「みんなから怖がられてるあたしカッケェ~!」と思うのがENTP。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?