見出し画像

【ブラサバER】今さら聞けないダメージ計算式

こんにちは。ERBS統計情報局の浅民(あさたみ)です。

ちょいちょい聞かれるのでここでまとめてしまおうという魂胆です。
ただ別に記事にまとめるほどなのかと言われると怪しい短さをしています。


1.ダメージの種類

ブラサバERにてダメージのタイプは3種類あります。

・基本攻撃ダメージ
通常攻撃で発生するダメージ全般の総称です。
攻撃力、基本攻撃追加ダメージ、基本攻撃増幅、致命打などが関係します。

・スキル攻撃ダメージ
スキルで発生するダメージ全般の総称です。
攻撃力、スキル攻撃追加ダメージ、スキル増幅などが関係します。

・固定ダメージ
主にトラップとスキルで発生する特別なダメージのことです。
基本的に追加ダメージや増幅の影響を受けず、防御力やダメージ軽減を無視します。
基本攻撃とスキルとは別枠扱いです。


2.基本攻撃の計算式

ダメージ = (攻撃力 ×(100 /(100 +敵の防御力))
×(1 +致命打確率チェック ×(0.75 + 致命打ダメージ増加率)))
×(1 +基本攻撃増幅% - 基本攻撃ダメージ減少%)
+ 基本攻撃追加ダメージ - 基本攻撃ダメージ減少

流れはこんな感じです。
致命打確率チェックは1か0です。


3.スキル攻撃の計算式

ダメージ=((基本スキルダメージ ×(100 /(100 +敵防御)))
×(1 + スキル増幅%-敵スキルダメージ軽減%)
+(スキル攻撃追加ダメージ-敵スキルダメージ軽減)

基本スキルダメージというのは、実験体それぞれのスキルのダメージ計算後の数値です。
大体がスキル基礎ダメージ × 攻撃力の○% のような計算式です。

詳しくはこちらから個別にお調べください。

また、固定ダメージのスキルは別になります。


4.固定ダメージの計算式

ダメージ = 固定ダメージ

現状(最終更新2021/04/22)は
ジャッキーのQで発生する出血ダメージ
アドリアナのQ
キアラのR2段目
のTとRの2ヒット目
キャッシーのT、致命的外傷状態
アデラのR、駒数比例のダメージ
バーバラのE、持続ダメージ
アイソルのR
トラップ全般
が固定ダメージです。

スキルの方は攻撃力でダメージを多少増加させられます。
アイソルRとトラップはトラップ熟練度で増加させられます。


以上です。
今後も色々書けるだけ書きます。

お疲れさまでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?