ERBS現状報告レポート その208

その208です。
嬉しい話と悲しい話。

マガジンで読むと月額150円でそこそこ読めます。


1.動画投稿


2.アジア大会開催!

アジア鯖でプレイするユーザーから27名が選ばれ戦う大会が開催されました。

18名のプレイヤーが韓国予選から勝ち上がり、9名のプレイヤーが他国から招致されました。
日本からはyomuさんと松マキサさんが出場しました。

試合内容は本当に驚くほどレベルが違い、『メレーキャラ体強くて多少ミスっても人倒せるしメレー環境やろ!』というのが日本のレート帯での感想でした。
けれども本当の上位レート帯では『そんな事言ったってレンジでミスしなければ勝てるしレンジでええやろ』理論が通っていました。

なので集中力が高い状態ではレンジキャラを使うプレイヤーの警戒心は恐ろしく、ナタポンなら死角と茂みにスキルを撃って誰もいない事を確認しながらじゃないと進まないとか、アデラなら一番強い対応ができるプロモーション(Q)が最大スタックの時じゃないと進まないなど、徹底した動きをしていました。

レンジキャラは本当に1ミスで体が吹き飛ぶから故の警戒なのですが、それを常にしながら野生動物狩りでのファームも遅れていないという動き。
スタークラフトとかエイジオブエンパイアのRTSゲーマーみたいだなぁと思いました。無駄をとことん排除したプレイというか。


そんなプレイヤー達の中で日本代表が奮戦していたのが本当に感動しました。
確かに出場プレイヤーはいわば化け物揃いでしたが、それでもできること、隙きをついて勝ちに行く動きは尊敬できました。

今回は惜しくも二人共決勝進出ならずでしたが、まだ水曜日のワイルドカード戦(つまるところ敗者復活)があるので、明日に行われる恐ろしいパッチに対応しつつ頑張って欲しいです。



3.あのチャンネルが…

長きに渡って多くの配信者のリプレイを投稿し続けたチャンネルが終了告知を出しました。

理由はわかりませんが、コメント欄の反応を見るに、NNに愛想をつかしたっぽいです。

ここから先は

1,218字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?