見出し画像

【エターナルリターン攻略】2日目の動き方【パッチ0.36.0】

こんにちは。ER統計情報局の浅民(あさたみ)です。

前回の記事に引き続き、2日目の動き方です。
もし読んでいなかったらこちらをどうぞ。


1.前回の振り返り

さて前回の記事にて、初日は装備を整えるのが目標と言いました。
言ってしまうなら初日はこのゲームの準備時間なんです。
APEXとかで言う降り立って装備拾ってる時間。それがエタリタではちょっとややこしいイメージ。

そこを如何に丁寧に緻密にそして素早く行えるのかがこのゲームにおける上手さの一つですね。
この部分が早ければ早いほど、これから話す2日目に行える事を1日目夜にもい付け加えて増やす事ができます。


2.二日目の目標

では二日目の目標はなんなのでしょうか?

個人的には広くざっくり生き残りつつ熟練度の上昇だと思っています。
2日目終了ぎりぎりに登場するウィクラインや最終日を生き残るための強さを身につけるのが基本的な動きになります。

では実際にどんな熟練度を稼いで、どうやって熟練度を稼げば良いのでしょうか。


・必要な熟練度

熟練度には様々な種類がありますが、重要なものは限られています。


一番大事なものは武器熟練度。この熟練度を稼がないとまず勝てません。
基本的に狩りをしていれば稼げるので、動物を見つけたら積極的に狩りましょう。

武器を制作することでも稼げますが、ついでで良いと思います。
せこせこ武器を作って熟練度を稼ぐ事と、他人の熟練度を稼がせないように自分だけ稼ぐ狩りは釣り合いません。
動物を狩りに来たついでに余裕があったら武器を作ったり、動物居なさ過ぎて暇だったら作りましょう。
ただし、金武器は話が別なので、もし素材が余って金武器が作れるなら作りましょう。

まず武器熟練度7を目指す事を意識しましょう。
武器スキルがあるとないとでは、あからさまに強さに差が出ます。
もし戦うにしても、お互い無いなら戦ってもいいと思いますが、相手が6で戦闘中に武器スキル取得するかも、とかすでに7で取得しているなら止めておきましょう。
細かい戦闘に関してはまた後で。


次に移動熟練度
広いルミア島を移動し続けるこのゲームにおいて、足が速い事はそれだけで強いのです。
そして移動速度は羽素材装備や足装備で増やす事ができますが、移動熟練度でも増やす事ができます。

移動熟練度を稼ぐには一度も入っていないエリアへ入ったり、単純に移動したり、脚装備を制作することが必要です。
脚装備を製作することに関してはついでで良いので、例えば動物から油染みた布が拾えたら抱えておいて、スニーカー拾えるエリアに来たら作るとか、そんな認識でいいです。靴を作るために奔走するのはそこまで強くありません。

ただ自分で1足は作った方が良いと思います。
もし偶々靴が完成品の靴が拾えても、できるかぎり靴の素材は抱えておいて、作って熟練度にしましょう。
一度も靴を作ったことのない実験体はあからさまに脚が遅いので。


最後に製作熟練度
装備の性能を引き上げるという書いてあるとんでもないことが書かれています。
レベル毎に数%とは言え、攻撃力も防御力も、移動速度も射程距離も、スキル増幅系やクールダウン減少、致命確率すら上昇させる事ができます。

製作熟練度は製作する事でしか上昇させれませんが、料理や装備製作で勝手に溜まっていくので意識しなくても意外と稼げています。
それに加えて少し意識すると、より稼げるようになります。

例えばオオカミから鉄板が出た時。鉄板と革で鞘が作れます。
精巧な図面と電子部品が拾えれば携帯電話が作れます。
動物のドロップ品から製作をする事が結構できるのです。そのレシピをちょっとだけ意識しておくと、より多くの製作熟練度を稼ぐことができます。

製作熟練度は強さをあまり認識しにくいですが、覚えておくと後からじわじわ効いてきます。
オオカミやクマを狩った際は出た素材にも意識を向けられると上手くなった気がして気持ちよくなれます。



他の熟練度に関しては、上記の熟練度を稼いでいる間に一緒に溜まっていきます。
防御熟練度は狩りをしていれば上がりますし、体力熟練度は料理をすれば上がります。
他の熟練度は基本的にいらない熟練度なので、上記3つを意識していれば熟練度は大丈夫だと思います。

優先度的には書いた順に武器>移動>製作の感覚で良いと思います。


上手く熟練度が稼げたと思ったら、2日目夜終わり頃にウィクラインが出現して、そこに敵プレイヤーが集まってくるので、そこで力を見せつけましょう。



3.二日目の注意事項

1日目に書いたことに加えていくつか。


・装備ができていないならまず装備完成

基本的に装備ができていないと戦闘に勝てる勝てないは置いといて、襲われやすくなります。襲われて体力を削られると、さらに襲われやすくなります。その結果起こるのは低順位での雑魚死です。

まだ装備が完成していないなら人目につかないように装備を整えましょう。
事故ってしまったものは仕方ないので、しっかり順位を安定させる方向へシフトしていきましょう。


・体力は常に満タンに、スタミナは戦える程度に

体力は必ず満タンにしておきましょう。
僅かに減っている体力差で負けるのが一番もったいないです。
細かく休憩したり、にわとりから出た肉をかじっておいたりして体力を保ちましょう。

スタミナも保っておくことが重要です。
よく見ているプレイヤーは、スタミナが低いのを見かけると襲ってきます。
狙われないためにもスタミナも戦える程度には保っておきたいです。


・より視界を意識する

どのエリアに行っても視界を意識しましょう。
2日目になってくると、全員が戦闘態勢になっていてもおかしくありません。

どこから襲われるかもわかりませんし、戦闘をしたとしても漁夫が来てろくな目に合わない事もあります。
なので1日目よりCCTVは意識する必要があります

どのエリアに行くにしてもまずCCTVを点けに行く認識で良いと思います。
特に自分の強さにそこまで自信が無い時ほど視界優先しましょう。
何を行動するにもまず視界からです。

もしCCTVで視界を取りに行く最中、足音が聞こえたり騒音が何度も聞こえたりした場合は無理に点けに行く必要は無いです。
自分の強さに自信が無いなら、素直にそのエリアを避けて他のエリアの視界を取りに行きましょう。


後はカメラをしっかり拾いましょう。
CCTVが点けられなかった時やCCTVで見えない場所などを照らす事ができます。
コウモリから確定で入手できますので、しっかり拾っておきましょう。
また、双眼鏡を拾っておけば監視カメラと組み合わせて望遠カメラを作れます。
望遠カメラは照らしてくれる視界が広く、夜に追われているけど誰だかわからない! という時に置くだけで相手を確認できます。
汎用性が非常にあるので、見つけたら作って用意しておくと安定感が上がります。


視界があれば敵の情報も細かくチェックできますし、戦闘が起これば漁夫を狙いに行くこともできます。
ちょっと時間を使うだけで安全性と選択肢を増やせるので、非常にお得な行動だと思います。



・レア装備に注意

二日目に入ってくると、生命の木装備を身に着けたり、ミスリル装備を手に入れた実験体が現れてきます。

この時間帯のレア装備は非常に強いので、そんな装備を身に着けた実験体がフルヘルスで歩いていた場合、極力関わらないことをおすすめします。

ミスリルに関しては、ミスリル鎧だけ注意した方が良いと思います。
特にスキル主体で、スキル手数の多い実験体の場合はダメージがほとんど通らないはずです。

レア装備相手は自分もレア装備があるなら挑んでも良いと思います。
後は自分の自信次第。



・敵との距離感

自分より明らかに強い敵がいる場合、同じエリアに居続けるのは危険です。
強い敵とは関わらず、離れて狩りでもして熟練度を稼ぎましょう。

しっかり狩りをしていけば、意外と戦えるほどに熟練度を稼げます。
変に強い敵と同じエリアで過ごして倒される危険+何もできないよりは断然マシなので、とりあえず他のエリアへ向かった方がいいと思います。


※上記の行動は、実験体が順当に育っていける場合に限ります。
ルクやダイリン、ニッキーなど序盤に強さが偏っている場合はもっとリスクを取ってアグレッシブに動かなければ腐るので別の注意が必要です。


・回復も忘れずに

色々行動していると用意していた回復が無くなってきます。
なので無くなる前にある程度回復を用意しておきましょう。

レシピを覚えていないなら、青箱を開ける事をおすすめします。
だいたい良い回復アイテムが2つほど入手できます。

それが無いなら緑箱。たまに料理素材を貰えるので、後は適当な素材を探すだけで済みます。

それもできなさそうなら、狩りをする際などにしっかり肉やライターを拾っておきましょう。
肉はちょっとした回復にも使えますし、熱した油でフライドチキンにするとかなり強い回復になります。

熱した油はオオカミやクマから出ますし、熱した油に必要なライターもハウンドから出やすいです。
油はコウモリから低確率で……なので全て狩りで整えるわけにはいきませんが、覚えておくと回復事情はかなり楽になると思います。



・2日目夜残り20秒はウィクライン!

2日目の夜終わり頃はウィクラインの時間です。
ウィクラインは基本的に閉まっている地域や次閉まる地域には出てこず、下町、墓場、森の優先順に出てきます。

ウィクラインが出てくる地域は人が集まってきたり荒れるので、ウィクラインを取れる実験体で無いなら避けて良いと思います。
逆にウィクラインは取れなくても騒動に混ざって処置を狙うのもありです。自分に合ったウィクライン周りの戦いをしましょう。

ウィクラインが取れる実験体なら、出る位置を確認して視界を取っておくことをおすすめします。CCTVに加えて、他のエリアとの隣接地点に監視カメラや望遠カメラを置いておくと、より安定します。
ウィクラインバフは非常に強いですし、ドロップ品から作れる装備でさらに強くなれます。しっかり優勝を見据えるのであれば、ウィクラインを取ることはかなり大事です。
マップを見て誰もいなさそうだったらさっさと狩ってしまいましょう。

もし敵がいるならウィクラインには触らないほうが良いです。ウィクラインと敵に殴られるのは流石に苦しいはずなので、ウィクラインが垂れ流す毒液にも注意して動きましょう。
逆にウィクラインに触っている敵がいるなら襲撃タイミングでもあるので、狙ってみましょう。
にらみ合いになったら様子を見つつ、敵を処理するか、ウィクラインを隠れて倒してしまうか、大人しく引くか、判断してください。
これは自分のビルドや技量など自信のほどで行動しましょう。


ウィクライン周りは人が多く集まってきやすい分、乱戦になりやすいです。体力が削られれば優先的に狙われますので、基本は殴られない位置にいる事を意識しましょう。視界を取って逐一自分の立ち位置が挟まれないように注意して、逃げ道も確保しておきましょう。
その後でできるのであれば、他の実験体の体力を削ったり、漁夫って処置を掻っ攫う事を狙ってみましょう。



4.二日目の戦闘

二日目はまだ人も多いので順位的なリスクもありつつ、装備差があって戦いやすい時間帯でもあります。

基本的には処置は取れるなら取る、みたいな戦闘の仕方で良いと思います。
処置に時間をかけるのはなんだかんだ美味しくないですし、追い回した先でしっかり狩りして育った実験体に出会ったら危険です。

戦えそうなら戦う、処置できそうなら処置を狙う。そんな認識でいいと思います。
戦えそうなら……などの判断は実験体とビルドによって違いますので、そればっかりは試合を積み重ねて掴んでもらうしか無いです。

それでも例として上げるなら、武器熟練度が7は意識しましょう。お互い7なら好きに戦っていいとは思いますが、相手だけ7なら基本的に戦っちゃいけませんし、自分だけ7なら戦い時です。
武器スキル取得の武器熟練度7は意識しましょう。


処置ができても順位が低ければマイナスなので、とりあえずマイナスにならないためにも順位優先で動くことを僕はおすすめしています。
序盤からガンガン処置取って、7キル優勝とか狙いたいなら話は別ですが、安定したLP稼ぎをしたのであればこの時間帯の1キルに固執する必要はないかなと思います。
処置は時間帯が遅ければ遅いほどLP的に価値があるのもありますし。

処置が取れなくてもダメージさえ与えていれば得るものは大きいです。
もし処置ができなくてもそう落ち込む必要は無いです。熟練度を稼いだ、次に繋がるその部分が大事です。


例外として先程も書きましたが、実験体の強さが序盤に依っている実験体は話が別です。
この時間帯に暴れなければ未来が無いのであれば、しっかり暴れましょう。
時間帯によるキャラクターパワーを見せつけ、動物などのリソースも独り占めしていかなければ、成長値の低い実験体は朽ちていくだけなので。


色々書きましたが、結局戦闘は自信次第です。
装備差もプレイヤースキル次第では覆すことも可能です。

1日目で最低限の装備はできているので、自分の判断で好きに暴れましょう。



5.まとめ

2日目の目標は生き残りつつ熟練度の上昇です。

処置を狙う実験体も、最後に暴れる実験体も、熟練度を稼ぐために行動している認識です。

最低限他の実験体と並ぶように育って、あわよくば他の実験体よりも効率良く育っていきたいところ。
高順位で生き残るためにも、しっかり育ちたい時間帯になると思っています。

(試合によっては二日目には4人とかになっててここで書いたことが全く話にならないときもあるんですけどね! そんな例外中の例外は別!)


改めて言いますが、この記事で書いてある事は大まかな流れなので、どんどん自分の判断を付け加えていって、最強の戦略、動き方にしていってください。


それでは今回の記事はこのへんで。

お疲れさまでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?