見出し画像

【野球】55年振り!!

今日の試合は1年に1回あるかないかという試合。
23安打18得点で大勝。しかも相手がロッテの開幕投手の
小島だったから価値がありました。

落ち込む小島

巨人は2点先制したので、先発が山﨑だったこともあって楽勝かと思っていたら、あっという間に追いつかれてしまい、嫌な雰囲気が漂います。
ところが3回裏に歴史的瞬間が訪れます。なんと先頭のヘルナンデスから
9連打を含む12安打で11得点。この時点で試合は決まりました。

3回の攻撃内容

今日は記録が多いので列挙してみます。
 四死球や犠打を挟まない連続安打の記録は2010年ロッテとオリックスの
 10者連続で、セ・リーグ記録は9者連続安打は6度目のタイ記録となり、
 巨人では1996年7月9日広島戦以来28年振り2度目。
 
 1イニングの安打記録は1992年西武の13本で、12本以上は5度目。
 セ・リーグでは1969年5月27日阪神以来55年振り2度目のタイ記録で、
 巨人の記録は10本で、今回はこれを上回る球団新記録。

55年振りとか生まれる前の記録とは笑える。この記録の凄いところは、
セ・リーグは投手が打席に立つため、達成が非常に困難なこと。
今日は打撃の良い山﨑だったことや、常に3塁にランナーがいたことで、
前進守備が続いたことで、ヒットが出やすかったことが重なりましたね。

本日の全成績

吉川が絶好調なところに、出塁率が高い丸とヘルナンデスが相当利いてます。これだと岡本の打点もかなり期待できるので、楽しみですね。
そしてポイントは地味に1安打1四球の泉口です。8番が出塁すると、
丸の気合が上がって得点力が更に高まります。あとは継続ですかね。

明日の種市攻略も頼みます!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?