見出し画像

Mastodon用のユーザースタイルを書いた

ダイハードテイルズさんが主宰するMastodonインスタンスdhtls.net用に、Stylishで使えるユーザースタイル(CSS)を書きました。要はなんか、ブラウザーで開いたときのデザインをハッカーっぽく変更するやつです。

SugoiKyuHacker for dhtls.net | Userstyles.org
https://userstyles.org/styles/141929/sugoikyuhacker-for-dhtls-net

Mastodonはデフォルトデザインのままだと他のインスタンスと区別がつかず、違いが分かりにくいので、いろんなカラーテーマがあるといいなと思いまして。

このあたり、公式のほうでもいろいろ設定ファイルをカスタマイズして試しておられるようで、日々変わっています。システムメッセージが変わったり、ボタンの色が緑になったり…。

で、ユーザースタイルを使う方法はこれとはまた違って、ブラウザー側でCSSによって好きなように見た目を変更するという方法です。適用するにはブラウザーの拡張機能「Stylish」(Chrome用Firefox用)をインストールしたうえで、上記のuserstyles.orgのページから適用します。

このスタイルを適用すると変わるところ

・全体的に背景色を黒に、テキスト色を緑系統にします。
・PCなどの場合、表示領域いっぱいに幅を拡大/縮小します。
・文字が少しだけ小さく(15px→14px)、画面内に多く表示できます。
・スクリーンネームの表示を「#DHTLS:表示名:」にします。
(書籍エピ『ステイ・アライヴ~』のIRCブリーフィング場面を参考に)
・トゥート入力欄のデザインを変更します。

なんかスゴイ級程度のハッカー的気分が味わえるかなと思い、ユーザースタイルにはそんな感じの名前をつけました。必ずしもデフォルト状態より読みやすいというわけではありませんが、個人的にも常用したいと思っているので、インスタンスの運用が続く限りは、今後も微調整をしていきます。

これが

こんなかんじに

5月6日追記:
公式アカウント
(@njslyr、@dhtls、@dhtls_lounge)からのトゥートを強調表示する機能を追加しました。タイムラインのなかで埋もれてしまいがちの投稿を見逃しにくくなるため、実況などにも便利です。

Mastodonインスタンス「dhtls.net」のオープン運用開始とアカウント作成については、下記のアナウンスをご確認ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?