見出し画像

【5月20日】あめのち晴れ🌦️

こんばんは。Emmaです。

塾講師のアルバイトで、’’A rolling stone gathers no moss.’’ということわざを覚えて、ちょっとだけ賢くなった気分になっているわたしです。笑

本日はこちら。

ことだまと自己暗示

昨夜、SixTONESのアーカイブ配信をYouTubeで見ていました。
配信はリアタイしていたのですが、また見ました。笑

そこで、彼らはことだま!!と言って、たくさんの願いを口にしていました。
SixTONESのすごいところは、それを現実にすること。
去年も数々の願いを雑誌や動画で発信していましたが、今年、まだ上半期も終わっていませんが、実現していることも多くて。

SixTONESへの尊敬を語りたいのではなくて、、わたしが普段、意識していることと、ちょっと似ているなと思ったのです。

わたしは自分の気持ちも沈んでしまうという理由でネガティブな言葉が好きではなくて、
言葉が刃のように向かってくることに対してとんでもない恐怖心を抱きます。刃を向けられた相手が自分でも他人でも、です。

だから、できるだけ明るい言葉を選ぼうとします。
気持ちが沈んだときこそ、上向きの言葉で励まして、それを実感できるところまで、できるだけ明るいところに目を向けています。
心底ネガティブな言葉を吐き出したいと思っても、絶対に口に出さない。状況がもっと悪くなるのが怖いから。
弱さから逃げていると言われればそれまでですが、わたしなりの自己防衛だと思っています。
(もちろん、わたしのネガティブを全てを受け止めてくれると信じている人たちはちゃんといます!)

ネガティブな現実や感情から逃げようとして、明るい言葉を発信し続けて、それがいずれ現実になるって、SixTONESのことだまと同じなんじゃないかな~~


よーしよーしがんばろう!!

この記事が参加している募集

#今日の振り返り

23,878件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?