勝手に少子化対策案の立案

子育てしている立場でこんな少子化対策をすべきと思うこと

①児童手当や高校無償化の所得制限などの不平等をなくす→そもそも児童手当という名称なのに親の所得で差別するっておかしい。それは親のためのものではなく子供のためのもの。そもそも比較的高い年収のある層の家庭の方が二人目とか三人目とか子どもを産んでくれる可能性が高いのに、なんで所得制限しちゃうんだろう。。これは本当に改善すべきと思う。

②非正規雇用や専業主婦家庭にも育児休業給付金を支給する→正社員の方でも復帰されていない方だっているし、仕事復帰予定かどうかなんて関係なしで出産後一年くらい支給したらいいのに。むしろいったん無職になった方が道は険しく、復職できるかもわからないんだから正社員女性よりも手厚くした方がいいんじゃないかとさえ思う。保育園に預けたら結局税金で月20万円ほどかかるのだから、その子育てを家でやってる主婦に現金給付してもいいんじゃないか。格差半端ない。

④大学無償化
子供を大学に行かせるのにお金がかかりすぎる。学歴社会で嫌な思いをしながら生活しているので、子供には良い教育、できれば大学に行かせあげたいたいけど、そうなると予め子供の人数を制限せざるを得ない。だって大学に行くまでの18年間子育てしながらお金を貯めるのって大変なんだもの。。可処分所得はグイグイ減っていくし、大学入学前まで育てた功績を讃えて大学費用タダにしておくれよ。

⑤出産時の年齢に応じて祝い金
例 25歳まで→500万円 30歳まで→400万円
  35歳まで→300万円

みたいにすれば、早めに子供をつくろうと思うんじゃないだろうか。まだ早いまだ早いと先延ばしをした結果不妊で悩む方を減らすためにもいいと思う。また、
若くして妊娠してしまい、子育てを諦める女性の支援にもなりうると思う。あるいは奨学金の一括返済に使用できるとなれば、大学卒業後すぐに結婚して子育てし、あとからバリバリ働くという選択もできるかもしれない。

そしてこちらは不妊リスクを減らすためにもあえて年齢制限を設け、その年齢までに子供が欲しいな、と女性にも男性にも意識させることが大事だと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?