見出し画像

COぷち話8 夏休みの宿題


COぷち話8 夏休みの宿題

こんにちは。支援教育コーディネーターのえぴです。

夏休みの宿題が間に合わない、、、という子どもたちがいたら。。

頑張ってやるのも、もちろん一つの選択肢ですが、

もう、切り替えましょう!

正直、やらなくてもいいし。

やろうとしているなら、

1こだけやるのもいいし、

スモールステップにわけて、ゴールを9/15くらいにしてあげてもいいし。

子どもによっては、ギリギリにならないと、本当に気づけなかったりするんです。何度も、宿題やりなさいよー間に合わないわよーって、言われていても、できない子もいるんです。

そういう子には、
そうなったときに、どういう対応をしてあげればいいかの学びのきっかけにすればいいと思いますよ〜^ ^ 
先生への伝え方も含めて。

宿題終わってないから、学校いきたくない、、なんて子がいたらもったいないですよね!!

私のところ、学校がスタートしました。
宿題やってこない子も、いましたよー^ ^

元気に登校してくれるだけで、はなまる!!

ではでは、また〜^ ^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?