株主優待を理由に株を買う人は養分です。

近年の日本株は株主優待を縮小・廃止し配当や自社株買いを優先する風潮のようですね。
この動画の趣旨としては
「株主優待狙いで株式投資をするのは経済合理的では無いことも多く得策では無い。株式投資で利益を上げるなら配当益を中心に考え行動を取るべき」
というものだと認識しました。
けれど、個人的には動画の趣旨からは多少ずれますが、以下の理由で不快感を抱きました。
それは

小売、飲食、交通などいわゆる「B to C」ビジネスを本業とする会社は自社の顧客取り込み策の一環として自社商品割引提供などの形で優待するのも一つの経営戦略だと考えているから(どちらかというと個人株主目線では無く「会社目線」での考え。株主優待を一種の会員割引制度として活用する)


私としては、
「B to C」ビジネスの会社では株主優待も併用し個人顧客取り込みを図るのが良いと考えているので、近年の株主優待軽視(及び蔑視)の風潮には疑問を抱いています。株主優待と配当・自社株買いといった株主向け利益提供をバランス良く戦略的に行なうのが良い。
一方、
いわゆる「B to B」(企業向け商売) 及び「B to G」(官公庁向け商売)を本業とする会社は無理に株主優待するよりは配当や自社株買いを中心とした株主還元政策を執るのが良いと考えます。

もしよろしければサポートおねがいします。このnoteでは提案型の意見投稿になるよう努めて参ります。