見出し画像

株日記2022/10/12

【この記事は】
株日記です。商船三井の全力信用買いは2週間目に入りました。

すわほー!

クライマックスシリーズの阪神戦。初戦は7-1の圧勝でした!

阪神の投手陣に脅威を覚えるヤクルトファンが多い中、僕は盛んに「意外と圧勝できる」「ヤクルトの投手陣は不調だけどアドバンテージの1勝を覆されるまでではない」「中継ぎが安定しているため乱打戦で勝てる」「4勝1敗で日シリだよ」などと書いてきましたが、まさかこれほどの圧勝とは。

相変わらず、塩見・山田・村上ら主軸は不振極まってますが、オスナ・サンタナ・山崎・長岡ら、外国人と伏兵が打ってくれました。

オスナ選手・写真・毎日新聞

去年、オリックスファンと約束したんですよ。また来年、日本シリーズを戦おうって。こんな痺れる戦いは忘れられないって。

明日は藤浪。ヤクルトにとっては宿敵と言ってもいい。山田にデッドボールを与え、さらにホームランまで打たれた。あの敗北は忘れられない。

見せましょう、ヤクルトスワローズの底力を。


2022/10/12の収支

+8,865円

ヨコヨコー

売玉なし、商船三井の全力信用買いのみで、よく今の水準を保ってますわ。いつ致命傷を負うか分からないのに。

昨日ナンピンしたセルシスは成功。表計算を見るとゴムセクターに買い指示が出ていたので、東洋タイヤを打診買い。相変わらず売玉なしです。怖い。

ちなみに表計算の指示はこんな感じ。

これほど大量の買い指示が出たのは初めてです。確かにここのところ暴落続きで多くの銘柄が割安になってるけども。

商船三井を買いすぎて余力に欠けるので、今回はほぼスルーかと思います。

ここから先は

0字

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?