見出し画像

マイナポイントで旅用Chromebook買っちゃった 2023/02/01株日記

【この記事は】
2月のスタートはパチンコ株に助けられて上昇から始まりました。マイナポイントをいただいたので、旅用のChromebook(中古)を買ったよ。

・トータル収支

+21,063円

相変わらず月初は勝てるのよね。1月も大発会に勝って油断して、そこから一気に-30万円まで叩き落とされた。翌日はクソ相性の悪い木曜日なので、FOMCもありますしポジションを軽くしたいところ。


・現物収支(パチンコ株)

+32,200円

2,591,500円→2,623,700円

パチンコ株は総じて堅調でした。円谷フィールズが上昇してるからジョイコも上がるだろと適当なことを書いたら、

ツイート直後に上がったよ。

ただの偶然なんでしょうけど笑った。


・信用収支(Excelトレード)

-11,137円

負けたンゴ。

東証の売買代金は驚きの3兆円弱。大商いなのに全体は小動きで、僕の信用取引も小動き。上が+1万円、下が-1万円の激狭レンジでした。メチャクチャ動いた挙げ句、下で終わった。ちょっと不安。


・行動と反省

取引順

損切り・石油資源開発 -8,000円
新規買・東京電力
新規売・商船三井
損切り・ルネサス -6,000円
損切り・オリックス -2,000円
追加買・極東開発工業
損切り・商船三井 -4,000円
新規売・商船三井
追加買・ヤマトHD
損切り・ヤマトHD ±0円
利確・三菱倉庫 +72,000円
損切り・三井E&S -4,000円
新規売・石油資源開発
新規売・INPEX

動きすぎやろ。

三菱倉庫は巨大な利益になりました。最初は動かなくてジリジリしたのにねぇ。同じように東京ガスも保有し続けたら昨日今日の上昇で大儲けできたはずなのに。

細かく損切りできてるのは良いとして、さすがに早すぎる気がする。最大-2万円をロスカットラインにしてるけど、1万円に近づくともうそわそわしちゃう。あんまりそわそわしないで。私はいつでも損切り。


・信用の持ち玉

色々と動いてダメなときはポジションを軽くすべきかなと。FOMCを経ての波乱もあり得るし。

って、いきなりの波乱がこちら。

寄付で損切りするか、持ち株を半分にするか。あーあ。


・明日の指示

買い・なし
売り・海運


マイナポイントで旅用のChromebookを買った(中古)

ノートPC+タブレットを持ち歩くとタブレットを忘れる

日本政府から、2万ものPayPayポイントをもらいました。せっかくなので何か買うことにしました。

レンタカー回送や地方ホールの取材などで月に1週間くらい旅をするんですが、最近は10インチタブレットも持ち歩いてるんですよ。ホテルで寝る前にピッコマや漫画を見るのが楽しくて。

ただ、ノートPC+タブレットはさすがに重いし、別持ちだと名古屋駅や甲府駅や静岡駅や仙台市営バスや名古屋駅へ置き忘れて大変なことになりがち。

ならば逆にノートPCを諦め、Androidタブレット+外付けキーボードで仕事したろと思ったら、最低限の原稿は書けるものの、やはりちょっと劣るのよ。


Chromebookの中途半端さが旅向き

そこで買ったのがGoogle Chromebookのタブレット&キーボード。Chromebookは2年前に3万円で買ったノートタイプがあり、今でも自宅で普通に使うくらい扱い慣れてます。Android以上Windows未満の使い心地は旅に向くのではないか。

新品だと4万円超のところ、ソフマップで24,800円。

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

キーボードカバーはファブリック地。とても持ちやすい。

サーフェススタイルになります。

キーボードは素直で打ちやすい。Chromebook特有のクセは既に把握済みなので快適です。若干「たわむ」けど、僕はあまり強く押し込まないので問題なし。

面白いのはこれ、縦で立てかけられるの。

ダラダラとTwitter見たり、漫画読んだりするのにナイス。手で持つと500gって結構重いですしね。

キーボードとカバーを外せばもう、普通にAndroidタブレットみたい。

今持ってるBMAXと同じ10インチですから、漫画読みにも適します。

指紋が付いた状態でしたけど、さすが大手小売店で「Aランク(美品)」だけあって、キズ等は一切ありませんでした。それで25,000円以下かよと。


費用はマイナポイントで

ふとPayPayアプリを立ち上げたら、マイナポイントの還元分が来てた。

マイナポイントの受け取り口座をPayPayとし、PayPayへ2万円チャージすると5,000ポイントを無料でもらえます。

加え、健康保険証と紐付けて7,500ポイント。

さらに公金受け取り用の銀行口座を登録して7,500ポイント。

ソフトバンクから5,000ポイント、国から15,000ポイント、合わせて2万ポイントをいただきました。

タブレットは約25,000円なので、実質5,000円で手に入れちゃった。


日本政府、大盤振る舞い中

高齢者より現役世代に金が届きやすいスキーム

旅行支援ではもう10万円以上得してますし、ワクチンにしろマイナンバーカードにしろ、日本政府は大盤振る舞い中です。

ただ、PayPayポイントを受け取るまでは結構面倒くさかった。迷いはしないんだけど面倒くさい。これ、明らかに高齢者より若者の方が向いています

日本は「高齢層に偏在する富」が問題ですけど、高齢層から奪って現役世代へ配る政策は採りづらい。団塊世代は大きな票を握ってるため、政治家は思いきった政策をとれません。

全国旅行支援やマイナポイントは、獲得も利用も高齢者にとってハードルが高い。上手く使えなくても「使わないのは貴方の勝手」と言えますから、ジジババから反感を買うことなく若者や団塊ジュニア世代へばら撒ける

政府がそれを狙ったのかは分かりませんけど、実態としてそうなります。

もちろん、政治信条的にマイナンバーカードを作らない人はいるし、反ワクチンの人もいます。それを否定するつもりはありませんけど、国から受け取れるお金の量は、かなり差が付くだろうなと思います。


ここから先は

0字

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?