見出し画像

現実をつかむ

今日もやりたかったこと、できなかったな...

あなたは、そう思いながら、スマホを持ち、横になっていませんか?

やりたいと思ったことを手で書き留めよう

やりたいと思ったことを手書きで書き留める理由は、3つあります。

1:忘れないため

2:思い出すため

3:実際の行動をするため

1:忘れないため
思ったことを手で書き留める。
感じたことを手で書き留める。

手で書き留めることは、脳に刻み込むようなものなのです。
刻み込まれた「やりたいこと」はあなたの「意識」を「行動」へ向けます。

2:思い出すため
書き留めたことを振り返る。

振り返ると、やりたいことへの「感情」が湧き上がります。
やりたいことをすぐに出来なくても、振り返ることで、あなたの「意識」は「行動」へ向くのです。

3:実際の行動をするため
湧きあがった「感情」や「意識」が「行動」へと変わります。
脳に刻み込まれた「感情」「意識」によって、あなたは「行動」せずにはいられなくなります。

寝る前になって、ふと、
「今日、何もしてないな...」
「お弁当洗うの忘れちゃったな」
「明日の準備してないや...」

あなたにも、今日やり忘れたこと、ありませんか?

やりたいと思ったことを手で書き留めよう

手遅れになる前に

出来なくなってしまう前に


この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,934件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?