マガジンのカバー画像

旅日記

38
運営しているクリエイター

2015年5月の記事一覧

芥川宿 ひとの歩幅

芥川宿 ひとの歩幅

JR高槻に買い物に行ったとき、芥川まで歩いてみました。芥川は平安時代の本、「伊勢物語」で在原業平が宮中からぬすんだ女を鬼にたべられた話にでてくる川です。ほんとは、彼がお妃候補の娘さんとと駆け落ちして、つかまったって話です。芥川は、西国街道ちかくの田んぼの用水路的につかわれていた濁った川です。このあたりは、NHKのこども番組、はに丸とヒンベイのモデルになった埴輪がでてきた今城古墳があります。ちなみに

もっとみる
ふるさとへの旅

ふるさとへの旅

 連休、夫の実家に帰ってました。まず、京都駅から、夫の祖父母のお墓に行きました。一度、お正月三が日に行ったとき、晴れ着のひとたちが嫌がってるなか、草むしりをするはめになって以来、ちょくちょく行っています。嵐山にむかう路面電車、嵐電沿いにあるので、気晴らしにもなるので続いています。夫の祖父母とはご縁が薄かったので、感情が楽なんですね。夫や両親はいろいろあるようですが。家族のなかで、いろんな関係性があ

もっとみる