見出し画像

はじめの一歩

思い立ったが吉日ということでとりあえず書いてみる。
note、気になっていたはいたがなかなか手が出せず。今もどんな風にしていくか全然予想がついていないけど、ひとまず日記から行こうか。

一時帰国後なかなかモチベが上がらず、時差ボケなのか体調もあんまり優れなかったのだけど、今日は大学時代の友人であり、昔のAT&T家族プランのおさであり、同じく博士課程を目指すYと5−6年ぶりにキャッチアップした。今夏ついに卒業ゆえ、色々な人や会社に話を聞いている最中とのこと。東京で焼き鳥を食べたC繋がりで声をかけてくれたらしい。
昨年から何人もの同世代、博士課程の同志が次のステップに行くのを見て、どこか焦りを感じていたけど、今日のキャッチアップでは不思議とそういうものは全く生まれず。むしろ順調に行っているYに安堵したし応援したい気持ちしかなかった。思いがけず沢山実験のアドバイスももらえ、久しぶりに人と喋ってて安心する、かつ生産性があるという感じがした。

まだまだしんどいことも山ほどあると思うけど、一歩ずつ前進していこう。

千里の道も一歩から

老子

もっと他に言い方あったと思うんだけど思い出せない笑
何はともあれ、新しいこと始められたから今日は吉日。
明日からは朝早く起きてもっと良い日に。早起きは三文の徳。

。。続けてればことわざマスターになれそう。笑


TCルームの冷蔵庫


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?