マガジンのカバー画像

金沢町家の改修日記

9
2025年末(仮)の宿屋開業に向けてゆっくりと改修プロジェクトを始めることになりました。その備忘メモと日記。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

金沢町家を、買うことにした。

金沢町家を、買うことにした。

不動産を買うときは、決済や登記が終わる最後まで気を抜けないからまだまだどうなるのかわからないし、確定できるまではあまり人に話さない方がいいような気もするのだけど、少なくとも今回「欲しいです」と言える物件と出会えたので、金沢の町家の購入に向けて前向きに話を進めることにした。

ローンを組むのか?どこで?どのような?

どんな改修をするのか?いくらかけるの?

どれくらい本気で宿屋をやるのか?別荘のノ

もっとみる

金沢の不動産屋さんとのやり取り。購入申込書なるものを書いて提出しようとしたら署名欄があって、書類をプリント→ペンで署名→PDF化して送信しなくてはいけないという。プリンターがないので、お絵描きソフトを使ってマウスで名前を書いて、画像を貼り付けて返してみた。私の小さなDXと工作。

金沢の登記簿謄本が、全く読めない。字体が古かったり霞んでいたりして、30分近く眺めても、なぞなぞかよ!というレベル。昭和18年ごろの所有者が分からなくても別に困らないんだけど、100年前からのオーナーの霊魂がパーティできるような場所にしたいなと、読めない謄本を見て思う敬老の日。

町家購入記録。50年前に1階の増築だけで確認申請をしたあと、こっそり2階まで増築して、検査済証を得ないまま半世紀が経過していることが判明。違法建築、そのまま買って住む分には問題にならなさそうだけど宿屋を営業したり助成金を得たりは無理。いっそ減築して100年前の姿に戻すかどうするか