見出し画像

効率よく答えを出さない事は、しあわせなこと

お仕事している時にスタッフさんと、私たち『たぬきむすび』つくってるけど・・・なんで『たぬき』っていうんだろうね。
という疑問がわきました。

おはようございます。
心・身体・頭 トータルウエルに整えることを応援する。
『想・遊・共・育ラボ』と『無添加お弁当お惣菜たんぽぽ』(もうすぐ1年)
子どもをお手本に生きる楽しく遊ぶ ayakoです。
私のひとりよがりnote。今日もよろしくお願いします。ほぼ毎日投稿中です。

なぜだろう??という疑問を保有できる幸せ

必ず正解を知らなくてはいけない。
しかもできるだけ早く。

私は学生時代も、このところもずっとそんな価値観に縛られてきていたようなきがします。

私より一回り以上違う先輩スタッフさんと、手をとめることなく浮かんだ疑問についてなんでだろう??
と考える。その時間は、楽しかったです。

・たぬきは、誰かをばかすよね??
・きつねと関係あるかな??
・色??
・たぬきが大好物とか??

そういう正解は、ネットをひらけばすぐ教えてくれる世界線にいるのに、お料理中ですし、正解を調べることは出来ない。
すぐ答えがでないということで、いろいろ私の頭が動いているのを感じて、なんかこの感じおもしろいなって思っていたのです。

案の定、いそがしくなり。
その疑問は解決しないまま、そのスタッフさんは帰り。午後になりました。
そーいえば、あれどうなったんだっけ??
とおもっていたら、ちょうどスタッフさんからラインが入って、午後のスタッフさんとも・・・なんでだろう??
みたいな会話になるんです。

『答え』がわからないからこそ、生まれる時間。
ってすごく幸せなことかもしれないなって。

そして、グループラインがちょっとですけど、盛り上げる。

答えをすぐに調べたくなるけど、あえて調べす考えてみる。
それって、ものすごく貴重であったかい時間でした。

甥っ子くんが部活のグループラインで、「〇〇って何??」と言ったお友達に「ggrkas」と返したという話で、盛り上がっていた実家ですが。
ググったら、わかることをあえて聞くことって、ここからものすごく貴重になってくのではないかと??

そして、確かに非効率ではありますが、こうやって疑問を持ちあーだこーだいう時間をあらためて大切にしていきたいとおもったのでした。

こういうどうでもいいことに、ときめくんだよなぁー。

さて、今日も張り切って仕事へいきます。

新しい朝は、貴重な朝。
素晴らしい1日へいってらっしゃーい。
また明日!!


いつも読んでいただきありがとうございます。 応援も本当に嬉しいです。励みになります。 サポート費は、活動費に使わせていただきます!