見出し画像

6/26第18回茶室で遊ぼう開催➡️次回は7/24浴衣👘祭です💕

みなさま、こんにちは💕毎月第4日曜日は茶室で遊ぼう🍵@大阪心斎橋 を開催してるみつきちゃんです。

夏は涼しく…

さて、今月はお客様自体もお着物で来て下さいました。写真撮りそこねたんだけど、水色と白の優しいストライプに、白地で炭で雲を表現したとても素敵な帯。もう、お迎えする方も「おお!」という感じです。暑いなか、わざわざありがとう。

お茶碗はどう回す?から

今回のお客様は海外にも飛びまくりの方ですが、元々京都出身とのこと。
私はまずお茶を一服点てつつ、ゆるゆるとお話しを聞いてお答えするスタイルに今回はしました。

お茶碗はどう回すの?
この質問はほぼ毎回出て、その度にDJかよ?って突っ込むんですが、
これってね、とても日本的な思いやりのある行動なんですよね。

【お茶を点てる人は、お茶碗の一番綺麗な面がお客様に見やすいように出す。なので、それを見たお客様は、「いやぁ、綺麗わぁ、ここは流石にちょっと遠慮してずらして、別の面で飲もう」んで飲み終わったら元に戻して、出してくれた人にさっき自分がやってもらったように綺麗な面を向けてお返時代しよう】
→本来正面同士で座ってるから相対してるのに元通りになる。

こういう配慮をしあう関係をつくることってなかなかないんですよね。
これだけ聞いてたら右なん?左なん?って心配ってなんやったんやろ?ってなりませんか?
右にした、左にした、ってのは
毎回迷ったりするから決めとこか?程度でええんかと思います。死ぬわけじゃなしw

だからね、茶会呼ばれてなんも知らんし、ってガクブルのときは、私に問い合わせてもらうかw
右隣で、自分より先にいてる人の真似をしてください。(他の流派のときは私もそうしてる)

美味しく点ててもらいました

こんなに深い文化力

いやぁ、イギリスのお茶でもカップがどうこうってあるけど、お茶ってそれどころではないですね。
季節を取り入れ、やり過ぎないことも大事で、いわゆる引き算の美学?
とはいえ、昭和50年前半頃までに生まれた人だと実は茶道的な動きって割と日常生活に溢れてたと思います。バブルくらいからだなぁ。大量消費で無駄に潔癖になったのって話をしていました。

同じことをしても自分の持ってるもので感性が変わる

いろんなお話を聞きながら、
私は私の感性で準備していますが、
やはりお客様それぞれの「元々持っているもの」や興味で、楽しみ方が随分変わるなぁ、と思いました。

潜在意識コーチでもある私ですが、小さな頃の記憶って影響が大きくて、茶室に入ってお茶を一口飲んでホッとすることで、無意識のアイデンティティーにアクセスしていると最近考えています。

次回は7/24(日)!浴衣祭やりましょう♪

次回は7/24(日)13:30~ 15:00~ やります。(60分 5千円)
浴衣祭ということで、もし浴衣を着たいなぁ、という方はぜひ!
着付けができない場合は、隣のクラスの着付けの先生にお伺いするので
(2000円ぐらい)ぜひ早めにご相談ください。
(昨年私も素敵なアレンジをしてくださいました)
時間の都合があわない、という方は一旦ご相談下さい。
(info@enter-o.com 
宛連絡下さい)
楽しみにしています。

詳細はこちら↓↓


⇒申込フォームはこちらです♪
https://forms.gle/gMiH76Kn8rQzHo987

会場はこちら
https://note.com/enter_o/n/nd6c4fa5d60c7

茶室で遊ぶ会のドレスコードなど(特にないけど不安な方へ)
https://note.com/enter_o/n/n31a88a9e5e4b

サポート大好きです。お待ちしていますw サポートいただいたものはアップしますね~