マガジンのカバー画像

Planet of Food

54
Planet of Foodは 「世界の料理を知れば、人生はもっと楽しい!」 というコンセプトで世界の主婦3人と柴犬による食にまつわるトークショーです。 https://www…
運営しているクリエイター

#地元飯

私の地元飯~シンガポール、メキシコ、茨城在住の主婦がおススメ!

Planet of Foodは「世界の料理を知れば、人生はもっと楽しい!」という
コンセプトで世界の主婦3人と柴犬によるトークショーです。

今回は新メンバー3人が登場。
Mexico在住の真由美さんから、「サソリ」「マンタ」「サメ」と衝撃の地元飯が・・・さらに「謎のカクテル」なる料理を紹介。
Singapore在住のまどかさんからは、「チキンライス」「肉骨茶(バクテー)」など庶民に大人気の料理を
もっとみる

知名度0からのYouTube登録者数1000万人を目指す戦い㉕15か国対応字幕スタート

知名度0からのYouTube登録者数1000万人を目指す戦い㉕15か国対応字幕スタート

YouTube Studioで配信国を確認! 4月30日に再スタートを切った「Planet of Food」だが、一回の爆発後はやや停滞が続いている。YouTube Studioで配信地域を確認してみると・・・

 現時点で26か国の人々に見てもらっている状況ではある。前回は60か国への配信地域を考えると、まだまだ伸びしろはあるとも言える。

元々、英語テロップはもちろんのこと、英語字幕対応を実

もっとみる
知名度0からのYouTube登録者数1000万人を目指す戦い㉔10日に一本ペース

知名度0からのYouTube登録者数1000万人を目指す戦い㉔10日に一本ペース

Clubhouseからの登録者数は何人アップしたのか? 昨日は「開設記念」と銘を打ってClubhouseをやりました。「私の美容食」と題してやった結果、超意識高い系の人が集まり、DAIGOおすすめの「シリカ」と呼ばれる水の話やケイソウ(珪藻、ゾウリムシみたいなの)とか、普段聞きなれない言葉に追いつくのがやっとな感じであった。実際に反映した数字で言うと、再生回数30回、登録者数は3人増加。一気に20

もっとみる