見出し画像

【努力は続かない】「頑張り」ではなく「仕組み」で解決する。byキンコン西野

このnoteは2021年5月14日のvoicyの音源の内容をもとに作成したものです。
voicyの提供:今年こそは熊谷うちわ祭りを!!アイキャンボスさん さん

どうも。キングコングの西野亮廣です。

お笑い芸人をしたり、絵本作家をしたり、国内最大のオンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』の運営をしたりしております。


本題に入る前に、お知らせをさせてください。

全3回でお届けしているオンライン勉強会『キンコン西野と学ぶ!初心者に優しい仮想通貨勉強会【儲け話はありません】』の受講者数が12,150名を突破しました。本当にどうもありがとうございます。

僕らの会社では今後、NFTやトークンの実験をしていくのですが、そこに向けて、社員全員で勉強会をすることになりまして、こちらは、その勉強会を配信して皆様と時間を共有しようというものです。

仕組みを学ぶための勉強会ですので、儲かるといった話は一切ございません。僕も生徒として参加させてもらっています。

勉強会は全3回となっております。

すでに2回終えたのですが、本当にこれはパフォーマンス抜きでめちゃくちゃ面白かったです。めちゃくちゃ勉強になりました。

コメントで、生徒さんの声を拾いながら授業が進むので、めちゃくちゃやさしいです。

授業終了後はFacebookグループで同じように授業を受けた方々と交流が取れて、そこでもみんなで教え合いっことかをしていて、最高でした。これ超絶おすすめです。参加費は900円。1回300円です。

参加にはFacebookアカウントが必要です。
興味がある方は「チムニータウンBASE」で検索してみてください。次回の配信は5月19日16時10分からとなっております。

アーカイブは3回とも残りますので、次回から参加される方は先に過去2回のアーカイブをご覧ください。よろしくお願いします。

そしてお知らせがもう一つございます。

月に2回、隔週で僕の友達を自宅に招いて、お酒を飲みながら、今やっていることやこれから仕掛けることなどを話す月額590円のYouTubeのメンバーシップ『スナック西野』をやっております。

まだ商品の開発前で記事にもなっていない、インタビューもされていない、オンラインサロンにも書かれていないこと、「次にこれを仕掛けようと思っているんだけど、どうかな?」みたいな感じで、本人の中でもまだまとまりきっていない話なんかをさせてもらっています。

結局、お酒の席の話がどこよりも早いので、それを産地直送でお届けしようというのが、『スナック西野』の主旨となっております。

先週のゲストは幻冬舎の箕輪厚介さんでしたが、めちゃくちゃ面白かったです。

まだご覧になられていない方は無料版も出ているので、是非ご覧になられてください。

そして、先々のゲストのラインナップはダイノジの大谷さん、IT評論家の尾原和啓さん、堀江貴文さん、美容室NORA代表の広江一也さんとなっております。

興味がある方は公式YouTubeチャンネル『西野亮廣エンタメ研究所』の動画の下にある「メンバーになる」をクリックしてください。

よろしくお願いします。

そんなこんなで、今日の本題でございます。

今日は、YouTubeの話を軸に、「仕組み化」についてお話ししたいと思います。

まずは、整理したい点があります。

それは、世の中には、「発信」自体を生業にしている人と、生業のために発信をしている人の2種類の人がいるということです。

発信自体を生業にしている人とは、多くのタレントさんや、多くのYouTuberさんがそれにあたりますね。

発信することで発生する売上で生活をされている。それが出来ているということは本当にすごい才能で、僕はちょっとそれは苦手なんです。

僕はそうではなく、僕の生業は、絵本をつくったり、映画をつくったりすることで、そういったものを届けるために発信しています。

あるいは、そういったものをつくるための予算を集めるために、発信しています。

なので、これはいつも驚かれるのですが、僕は、YouTubeの売り上げを1円も頂いていないんですよ。

全て会社に入れて、まあ自分の会社ですが、そこからエンタメへの投資か、寄付か、あるいは絵本のプレゼントに使わせて頂いております。

発信自体を生業にしている人と、生業のために発信している人とは、似ているようで微妙に違うんですよという話です。

僕は、作品制作に時間を割かなければならない人間なので、あまり発信に時間をかけられません。

となると、どうやって再生回数を稼ぐか?どうやってチャンネル登録者数を増やすか?という考えではなく、いかにして最小限のコストで最大限の結果を得るか?という考えになるんです。

毎日100万回再生しても、スタッフを数名雇って1日に10時間くらいYouTubeに時間を使ってしまうのは、発信自体を生業にしている人は良くても、生業のために発信している僕からすると、それって本末転倒なんです。

そこで、僕は、YouTubeだけに割く時間は、月に10時間以内と決めています。

多くて10時間だけを使って最大限の結果を出すためにはどうすればいいか?ということが、僕のYouTubeの課題であり、下地であります。

YouTubeのためだけに割く時間が10時間だけなので、その10時間を使うのではなく、自分の普段の生活のなかで、カメラさえ回しておけばYouTubeの企画として成立するものを探そう、そうすればYouTube運営に新たに時間をかけずに済むと考えて、YouTubeチャンネルである『スナック西野』が生まれました。

YouTubeをやろうがやらまいが、2週に一度くらいは、僕は友達と飲みに行っているので、そこにカメラを差し込んだというかたちです。

これっていうのは、YouTubeのためだけにつぎ込んでいる時間ではないので、延々と続けられるんです。

『スナック西野』を続けることについて、僕はなんの努力もしていないということですね。

僕が言っている「仕組み化」とは、こういったデザインのことを指しています。

ちなみに『スナック西野』は、YouTubeのためにわざわざコストを割いていませんが、結構馬鹿にできなくて、月額590円で現在登録者数が11,500名程です。

こちらの利益は全部、絵本のプレゼントに回させて頂いております。

基本的には無理をしてしまうと続かないので、頑張らなくても続く仕組みを考えるんです。

これが非常に大事になってくる分野が、ダイエットです。

みんな頑張って痩せようとするじゃないですか。そんなの続くはずがないんです。

理由は、頑張っているからです。

そこで、頑張らずにダイエット、運動が続けられる仕組みって何があるかなと考えるわけですが、僕の中で最近の大ヒットは、先日購入した「ステッパー」です。足踏みするかたちで交互に踏んでいく健康器具ですね。

ステッパーを購入したこと自体は、僕の中ではまだ「仕組み化」とは呼びません。ステッパーを利用するときに「よしやるぞ」という気持ちが必要なのですが、それだと続かない。

大切なのは、ステッパーを置く場所です。

どこかというと、洗面台の前に置いたんです。

歯を磨いたり、髪を乾かしたりなどで、毎日ここには3、4分立っているので。その場所にステッパーを置くと。すると、生活サイクルの中に入っている動きなので頑張らなくても続けられる。超おすすめです。

ダイエットって僕の中で絶対に片付けたい問題の一つだったんです。ダイエットのために僕は時間なんて割きたくないんです。

でもこれだとダイエットはしているし、ダイエットのために時間や覚悟を割いていないので、続けることはできる。

そんな感じで僕の中でもう一つ解決したい問題があったんです。

それがYouTubeの生配信です。

時々気まぐれでYouTubeの生配信をしています。

朝から晩までアトリエに篭って作品を作っていると夜中に誰かと喋りたくなっちゃうので、生配信でお客さんと喋っています。

それで、そこには「スパチャ」という投げ銭システムがあって、この利益を全額絵本のプレゼントに回しているのですが、とは言え、これはYouTubeのために割いている時間じゃないですか。

それで、エアロバイクを買ったんですよ。

エアロバイクをしてダイエットをしながらYouTubeの生配信でお客さんから投げ銭を頂いてその利益を絵本のプレゼントに回すってというのを、昨日やってみたのですが、これがめちゃくちゃうまくいきました。

普通だったらお金を払ってジムに行きますが、この場合、お金を頂戴してダイエットをして、それでいてダイエットのために時間を割いているわけではなくて、お客さんと喋りたいっていう僕の欲を満たすためにやっているので、つまりがんばらなくても続けられると。

こんな感じで、自分の中で抱えている問題を「やる気」とかで片付けようとするのではなく、「仕組み」で片付けてしまう、というのはけっこうおすすめです。



▼西野亮廣の最新のエンタメビジネスに関する記事(1記事=2000~3000文字)が毎朝読めるのはオンラインサロン(ほぼメルマガ)はコチラ↓

▼Instagram版はコチラ↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?