見出し画像

3月己巳弁天祈願のご案内。

そうこうしているうちに2月もあと2日となりました。
26日は愛染明王さまのご縁日です。
寒いときは愛染明王さまの赤いお姿が
ことさらに暖かそうです。

日輪の中に住しておられるので
暖かいというよりは熱いのかもしれませんけどね。
明王さま方の清浄な炎の熱を心中に感じたいものです。

今日の高野山はうっすら雪。
昨日少し降って積もったそうです。
今日も午前中は粉雪舞う天候。
粉雪の日って趣はありますがやっぱり寒いです。

でも梅もほころびつつありますよ。

2月が過ぎたら3月です。
3月は己巳の日がありますよ!

今年の己巳の日は
3月12日、5月11日、7月10日、
9月8日、11月7日。
この日に合わせて弁天さまのご祈願をお受けします。

冬の弁天さまは水の清浄さが
さらに増している感じがします。
雪や霰や水のしぶきは冷たくはありますが
その場に居合わせたなら人を選ばず
あまねく降り注がれるものでもあります。

清冽に迅速に果断に華麗に、
叶えたいことがある方はぜひご参加ください。

また、個別のご祈願も承ります。
こちらの内容については個別にお問い合わせください。

祥鈴庵の弁天さまが特にお受けになりたいのは
「女性の望みを叶えること」だそうですので、
これに当たるものはなんでも大丈夫です。

ですが、弁天さまは仏法を護持することが大好きな方。
仏法に適ってないものはお願いされても無理だと思いますので
よろしくお願いいたします。

また、通常の弁天さまのご利益である
財運や福徳、智慧や芸術の才に関するご祈願も承ります。

女性限定というわけではありませんので、男性の方もどうぞ。

まずはメールにてお申込みください。
折り返し申込要項をお送りいたします。

enshu0615*gmail.com (*を@に置き換えてください)

お布施は一願5000円です。

また、オプションとして
☆ご希望の内容についてのカードリーディング
☆願意その他についてのご相談セッション
も併せてお受けいたします。

それぞれ+5000円で承ります。
どうぞよろしくお願いいたします!

締め切りは11日午前11時(巳の刻)です。

お問い合わせ等もお気軽にどうぞ。
お待ちしております。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?