見出し画像

デジタルを活用したマーケティング

店舗経営において「集客を増やしたい」と考えており、デジタルデータをうまく活用できないかを模索中です。

理由としては、インターネットで「売上増加」「サービス向上」など検索していると、オンラインマーケティングという言葉を見ることが多く、この言葉を調べてみたところ「デジタルを活用したマーケティングの手法」らしいです。

1つ例をあげると、顧客や商品などのデータを使って、経営の状況分析・顧客特性分析し、経営の改善案につなげるなどのようです。

たしかに、デジタルデータを活用することは、マーケティングおいては不可欠なプロセスだと感じられます。

私が経営している実店舗でも、昨年までの地元住民の集客は「チラシ」や「地域雑誌広告」「はがき送付」を使ってました。しかし、今年からは顧客データを活用して「メールマガジン」を開始してます。

「メールマガジン」を送ることで、誰に送ったかが明確であり、お客様からの返信もいただけます。そこには、要望や意見が記載されていることが多く、商品やサービス向上の参考にできる点がメリットです。

この情報を分析して、改善できればと思ってます。

しかし、今の一番の課題は集客を増やすこと。

メルマガの他にも、Webサイトを充実させ、ソーシャルメディアも運用しつつ、Web広告をやってみるのも視野に入れていこうと思います。

以上、店舗経営でのノウハウ備忘録として💁‍♀️



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?