マガジンのカバー画像

お気に入りの映画マガジン

58
ピザが無いと生きていけない常連のピザをほおばるアンが世界の映画を紹介。
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

磁石と同じ。正反対だから惹かれ合うんだ。観た人100%が幸せになる映画「シンプル・シモン」

Hej! ピザが無いと生きていけないとエンピツカフェの店員さんに噂されているアンです。今日もピザ、もぐもぐとほおばってます。 お気に入りの世界の映画を紹介しますね。 北欧デザインのかわいいインテリア、カラフルなファッション、誰もが心満たされるキュートでハッピーなスウェーデンの映画「シンプル・シモン」。 アスペルガー症候群でSFオタクの天才シモンは、人とかかわることが苦手。嫌なことがあると、ドラム缶製ロケットの中に閉じこもっちゃう。 お兄ちゃんのサムは、彼とコミュニケーショ

人生の岐路に立たされたら、困難な道を選ぶ方が得られる幸せも大きい!と教えてくれる映画「砂漠でサーモン・フィッシング」

Hello! ピザが無いと生きていけないとエンピツカフェの店員さんに噂されているアンです。今日もピザ、もぐもぐとほおばってます。 お気に入りの世界の映画を紹介しますね。 今回紹介する映画の主人公は、私が大好きなユアン・マクレガー扮するイギリスの水産学者ジョーンズ。さえない人生を送っていた彼が、とある大規模プロジェクトに巻き込まれて、人生が一転しちゃうというお話。 その大規模プロジェクトとは、アラブの大富豪から「砂漠の国イエメンで鮭を泳がせて釣りをしたい」という、あまりにも

インドに住む天真爛漫な貧乏兄弟、そんな2人の大きな夢は「ピザが食べたい!」

ナマステ! ピザが無いと生きていけないとエンピツカフェの店員さんに噂されているアンです。今日もピザ、もぐもぐとほおばってます。 お気に入りの世界の映画を紹介しますね。 ピザ大好きなアンが今回紹介する映画のタイトルも、なんと「ピザ!」。 インドのスラム街で暮らす天真爛漫な兄弟、近所の広場がピザ屋になったところから話は始まるのよね。 「一度でいいから、ピザを食べてみたい!」。 ピザに憧れる兄弟が、何とかお金を貯めてピザを食べようと、社会のハードルを乗り越えながら奮闘するストー

「毎日の一杯から、知る地球の裏側」あなたが支払ったコーヒー代はどこに行く?

ピザが無いと生きていけないとエンピツカフェの店員さんに噂されているアンです。今日もピザ、もぐもぐとほおばってます。 お気に入りの世界の映画を紹介しますね。 「コーヒーの生まれた国、エチオピア。あなたの知らない世界が、そこにある。」 今回紹介する映画は、みなさんご存知のフェアトレードを題材にしたドキュメンタリー「おいしいコーヒーの真実」。 世界中で1日に20億杯以上のコーヒーが消費されています。石油に次ぐ取引規模を誇る国際商品なんだよね。コーヒーの需要を調整してきた国際コー