見出し画像

夫にあてた育児日記 13

2016.6.8(水)

午前中、耳鼻科に行った。耳垢を取ってもらって異常なし。かーくんはギャン泣き。9時に行って待たずに10分で帰れた。サイコー。今日は授乳と昼寝のスケジュールが整わなかった。うんちも出なかった。でも夜の寝かしつけ成功した。今日はとにかく寝返りしまくり。うつぶせで頭を上げる時間も長くなってきた。

夕飯はブリ、トマトスープです。

2016.6.9(木)

午前に公民館で子育て学級。(※私の住む自治体が開催している子育てサークルのようなもの。半年間、週1回で集まって相互保育をしながら親だけで講座を聞いたり手芸をしたりする。「子育て学級」という名称はフェイクです。)今日は40分あずけて40分あずかる交代制。かーくんはほぼ泣いてぐずっていた様子。私が担当の時も機嫌悪い。周りの子は皆寝ていた。帰りに抱っこひもに入れたら寝た。

トマトあまり好きじゃないのかも。

夜はぜんぜん寝てくれなかった。添い乳の効果も薄い。最後は何とか寝かせた。

夕飯はみそ汁、豚大葉炒めです。

2016.6.10(金)

午前は家にいて、午後から出かけた。デパートのダンボールパーク(※ダンボール遊具があるキッズスペース)で思う存分寝返りをさせようかと思ったが、場所に緊張しているのかすぐにぐずった。ベビーカー内でも不機嫌で、寝たらお茶でもしようかと考えていたけど、そそくさとスーパーに寄って帰宅。家で少し寝た後、15時くらいから本気出してご機嫌になった。たくさん寝がえりをした。夜は今日も寝ぐずり。

2016.6.13(月)

ずっと家にいた。離乳食をよく食べた。寝返りをたくさんした。風呂待ちにバウンサーを投入した。位置的に白鵬にガン見されている。(※脱衣所に大相撲のポスターを貼っているので) 今日は寝る前まではとても良い感じだったけど、夜の寝かしつけが散々だった。添い乳なしでがんばろうとしたけど、死にそうなくらい泣かれてつい負けてしまった。添い乳やめたい。明日からやめようかな。

夕飯はみそ汁、豚肉です。全体的に茶色い。

2016.6.14(火)

午前に駅ビルデパートに行った。ダンボールパークに放ったけれど寝返りしなかった。前回よりはマシだったものの、スタッフ通用口のドア開閉音に泣いた。1階でもおじさんのくしゃみに泣いた。帰りに寝た。昼寝はおくるみ抱っこで10分くらいで寝た。うれしい。置くときに泣きそうになるが、なだめながら置いて腕を抜いた。昨日から授乳間隔があいて回数がグッと減った。

夜の寝かしつけはベビーマッサージもどきが効果抜群だった。授乳後(ここで寝落ちしそうだったからゲップで起こす)布団に置いたらすぐにぐずった。いつもの声かけを体をなでながらやったら静かに落ち着いた。その後は横で添い寝しながら歌ってトントンで寝た。7時頃に寝られた。その後起きてしまい、トントン、歌、抱っこでも再入眠してくれず、落ち着かせようと思い体なでなで(特に足)をしたら寝た。やめると起きそうになったのでしっかり寝るまでやった。いつも横で添い寝してるのじゃまなのかなぁ。

セキをよくしている。コホコホのどにひっかかっているよう。


この記事が参加している募集

#育児日記

49,519件

にっこにこ