見出し画像

夫にあてた育児日記 19

2016.8.16(火)

ずっと家にいた。昼の離乳食を泣いてほぼ食べなかった。切り上げておっぱいをあげたら寝た。9-10時で寝てたので眠いとは思わなかった。あまりに少なかったんで夕方に少しきなこがゆをあげた。はじめは嫌がってたけど、バターで風味をつけたら食べた。最近、味があると食べる気がする。夜は泣いて、添い寝はだめで抱っこで寝かせた。今日は一瞬お腹を浮かせていることもあった。もうすぐハイハイしそう。


2016.8.17(水)

ずっと家にいた。風・暑さで出るタイミングなかった。2日連続で家から出ないのは久々。早朝寝起きが最悪だったけど、日中は安定して機嫌がよかった。若干離乳食を嫌がる。よく笑った。

夕飯は鮭、ニラ玉スープ、にんじんサラダ、ミニトマトです。


2016.8.18(木)

午前に子連れ運動教室へ。私が運動している間ずっといい子にしていた。ハイハイしそう。今日も昼のおかゆをぜんぜん食べなくて(きなこヨーグルトは食べる)夕方にまた出した。でも夕方もほぼ食べなかった。あやさなくても目が合うと笑う。かわいい。便秘の薬を1日1回にした。


2016.8.19(金)

夫氏が食べさせるとよく食べるね。

午前中買い物に出かける。暑かった。ダンボールパーク(※ダンボール遊具があるキッズスペース)にも少し寄った。うんちが出ない。昼の離乳食前にとてもぐずったのでごはんの前に授乳した。用意したごはんも全部食べた。


2016.8.23(火)

子育て支援センターへ。人が多かった。忘れ物も回収した。着いて授乳したら寝た。今日は離乳食を嫌がらずに食べた。うんちは少しを2回。ハイハイの体勢になろうとしておしりをひょこひょこ上下に動かしてかわいい。


2016.8.24(水)

午前は公民館へ。ぐずらずに遊べた。朝が早すぎて、朝食後の授乳で寝る。これだと午前のおでかけに影響しなし、おでかけ中に眠くなることも少ないので良い。7時まで寝てくれるのが理想だけど。。午後にベビーせんべいを食べさせた。


2016.8.25(木)

ずっと家にいた。うんちがたくさん出た。薬が無くなったので明日病院に行く。


2016.8.26(金)

午前に病院へ、薬をもらって帰る。卵も再度与えるように言われる。診察室に入って泣いた。先生を見て泣いた。ゴロゴロしてスーツかけの脚をさわりに行き、なめようとしていた。


2016.8.29(月)

ずっと家にいた。たまごボーロ3つぶOK。ボーロをかーくんにつまませて食べてもらおうとしたけどダメだった。ずりばいができている。マラカス欲しさに前に進んでた。ゴロゴロしていたら髪をむしられた。くまのバルーンは飽きてきたかも?


2016.8.30(火)

ずっと家にいた。夜泣いて寝ない。はじめは泣いてないのに寝かしつけ始めると泣いて抱っこも泣く。添い乳もうつぶせになろうとして泣く。ミルクも飲ませた。結局1時間くらい泣いてつかれて寝た。こっちもつかれた。昼間体重計で遊ばせた。絵本をかむ、めくりたがる。


2016.8.31(水)

午前買い物と図書館。図書館は雑誌を読んでいたらかーくんが声を出すので早々に帰宅。昼のベビーフード食いつきがいまいちだった。夕方のごはんも準備して3回食デビュー。ずりばいが上達している。パルシステムのカタログを見ているとかけよってくる。

この記事が参加している募集

#育児日記

49,519件

にっこにこ