春の土用
季節の変わり目
土用の時期になった。
2022年春の土用は
4月17日から5月4日まで
この時期は、土いじりをしちゃダメ!
と言われている
諸説あるが、
農業者にとって土を触ったらだめ!
と言われると商売あがったりになる
では
なぜ、土いじり禁止と言われるのだろう?
これまでの農作業をして感じたことを書いてみる
冬から春先まで
土を耕し、草をかり
肥料やタネをまき
苗を植えることをしてきた。
作業が、本当に沢山あった。
しかし、土用の時期になると
水やりや農薬散布の防除などの
管理作業へと移る
作業量は、春先より少なく時間ができる
一息つける時期になる
これが土用があけるGWのころから
田植え、夏野菜の植え付けがはじまる
また、忙しくなってくる
ここから勝手考えました!!
土を触るなと言われたら
作業できないっすよーと
ブーブー言ってないで?
前もって土用に休みを作れるように
段取り考えなよー
働き方改革しなよー
特に、自己管理ができてない人ほど
疲れが溜まっているから
強制休日!休みなさい!!と
土用に土いじりをすると縁起が悪い
と言われるのは、
農業者から見た時
休みをとらないことによる蓄積疲労
疲労からくる事故や病気
事故や病気を防ぐために
昔の人が縁起が悪いという形で
スケジュール管理をしてくれたんじゃ
ないのかなと思う
縁起が悪いと言われたら
何か怖いように感じるかもしれないけど
農業者からみた土いじり禁止令??は
休日がとれるありがたいものになる
優しさを感じる期間だと思う
そういえば
土用の時期は、田植え前なので
五穀豊穣をお祈りする
春祭りが各地にあるのではないだろうか
休日にはイベントが用意されている!!
まとめ
土用の期間に
土いじりをすると縁起が悪いのか?
農業者からみた場合、休日をとれるので
疲労回復、事故や病気の防止になり
とても、有難いシステムと言えるかもしれない
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?