見出し画像

RailsでSidekiqをActive Jobを経由せずに直接使う理由

HANOWAでエンジニアをしている榎本です。

Railsで非同期処理を行う際、多くの開発者が最初に検討するのがActive Jobだと思います。

Active Jobは、複数のバックグラウンドジョブキューを統一的に扱えるように設計されており、その中でもSidekiqは最も人気のある選択肢の一つです。

しかし、実際に開発を進めていくと、「Active Jobを経由せず、Sidekiqを直接使った方が良いのでは?」と感じる場面が出てくることもあるでしょう。

なぜそのような選択が考えられるのか、その理由について考えてみました。


1. パフォーマンスの最適化

まず最初に考慮すべきは、パフォーマンスです。

Active Jobは、その抽象化のために若干のオーバーヘッドが発生します。

たとえば、ジョブの引数をシリアライズしてキューに保存し、その後にデシリアライズして処理を行うといった操作が含まれます。

このような処理は、特に多くのジョブが同時に実行される場合や、瞬時の応答が求められるリアルタイムなアプリケーションでは、わずかながら遅延を生じさせる可能性があります。

具体的な例として、大量のデータを処理するバッチ処理を考えてみます。

例えば、毎日数百万件のメールをユーザーに送信するキャンペーン管理システムでは、各メールをバックグラウンドジョブでキューに入れて処理します。

この際、Active Jobを介することで発生するシリアライズやデシリアライズの処理が、ジョブキューのパフォーマンスに影響を与えることがあります。

特に、時間帯によっては大量のジョブがキューに入れられ、ジョブの処理が遅延する可能性があり、その結果、メールの送信が予定時間を過ぎてしまうこともあります。

Sidekiqを直接使用することで、このようなオーバーヘッドを減らし、より効率的かつ迅速にジョブを処理できるため、ユーザーへのメール配信をActive Jobを介する場合よりも早く完了することができます。

2. Sidekiq特有の機能のフル活用

Active Jobは、どのジョブキューシステムを使う場合でも同じインターフェースを提供しますが、これは同時にSidekiq特有の機能を完全に活かしきれないことを意味します。

Sidekiqには、ジョブのリトライポリシーの詳細設定や、複数キューを使った優先度管理、またはCronのようなジョブスケジューリングなど、豊富な機能が備わっています。

たとえば、特定のジョブが失敗したときに特別なリトライ戦略を適用したい場合や、時間帯によって処理の優先度を変えたい場合など、細かい調整が必要なケースでは、Sidekiqを直接使用する方がはるかに柔軟に対応できます。

これにより、アプリケーションが持つ固有のニーズに応じた最適な非同期処理が可能になります。

3. コードと設定のシンプル化

Active Jobは強力なツールですが、その抽象化によってコードが複雑になることもあります。

特に、Sidekiqだけを使う場合には、この抽象化がむしろ冗長になることがあります。

Sidekiqを直接使うことで、設定がシンプルになり、余計な抽象化のためのコードを削減することができます。

開発の現場では、シンプルなコードの方が読みやすく、保守しやすいというメリットがあります。

チームメンバーが増えたり、プロジェクトが長期化するほど、こうしたシンプルさは重要になります。直感的でわかりやすいコードベースを保つことで、新しいメンバーがプロジェクトに参加した際にも、スムーズにキャッチアップできるでしょう。

4. Sidekiqのエコシステムのフル活用

Sidekiqは、エコシステムが非常に充実しており、多くのプラグインや拡張機能が利用可能です。

例えば、Sidekiq ProやSidekiq Enterpriseは、特に大規模なアプリケーションで役立つ機能を提供しており、これらをフルに活用するためには、Active Jobを介さずにSidekiqを直接使用する方が良い場合があります。

これにより、ジョブの監視やスケーリングの柔軟性、さらにはバックグラウンドジョブのリソース効率を最大化するための高度なオプションを簡単に利用できます。

これらの拡張機能は、特にビジネスクリティカルなアプリケーションでSidekiqのパフォーマンスと信頼性を向上させるのに役立ちます。

まとめ

Railsでのバックグラウンドジョブ処理には、Active Job経由でSidekiqを使用するのが一般的ですが、特定のケースではSidekiqを直接使用する方が適していることもあります。

パフォーマンスの向上、Sidekiqの特有機能をフルに活用したい場合、そしてコードベースのシンプル化を求める場合など、直接使用することで得られるメリットは多岐にわたります。

もちろん、Active Jobの抽象化がもたらす柔軟性も非常に魅力的で、プロジェクトの要件や規模に応じて、どちらのアプローチが最適かを見極めることが大切です。

Sidekiqのエコシステムを最大限に活用しつつ、Railsの非同期処理を効率化したい方には、Sidekiqを直接使うアプローチを検討してみる価値があるでしょう。

HANOWAでは他のメンバーもnoteを書いているので、ぜひ見に行ってみてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?