見出し画像

右利き帝国主義

 最近ようやく交通系カード ICOCA カードが電子化した。

 Suicaに遅れること実に10年以上。ようやくという感じだ。

 iPhoneに対応したのが6月27日。

 忙しさにかまけてなかなか切り替えなかった。切り替えようと思ったら、カードが無効になるというのもあって、ちょっと悩んだ。以前モバイルSuicaが使えなくなる事故が発生していたからだ。

 ICカードがないと困ることもあるようだし。

 それでもようやくiPhoneに入れてみた。

 正直何で早く切り替えなかったのかと後悔した。

 チャージはすぐできるし、なによりiPhoneだけ持っていけば使えるわけで、ICカードとiPhoneを持つという二重持ちの不便は減った。

 以前鍵や定期入れを新幹線の中で落として、見つかったものの結構大変だったので、ポケットにはできる限り物は入れなくなかった。だから、スマホ一個だけ持っていけばいいというのは、リスク管理の上でもありがたい。

 ただ、改札でスマホをポケットから出すのも面倒ではある。そこで、アップルウォッチに入れてみることにした。

ここから先は

949字 / 1画像

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?