見出し画像

?から!へ〜病理医労働市場編

 最初はおや?

 二度目はもしかして

 三度はこれは!

 体感というのはいわゆる「個人の感想」であって、時に統計的なものから乖離、逸脱する。

 とはいえ、感想であってもそこにレベルのようなものがあり、たった一度の経験より、似た経験を何度もすると、何かが起きているな、という感覚が強くなる。

 once bitten and twice shy(あつものに懲りてなますを吹く)という諺があるが、3度目くらいで確信かなという気がする。

 例えば、卑近な例で言えば、後ろから歩きスマホの人に一回だけ衝突するのなら、不注意な人もいるなあ、で済ませるが、年間何度も衝突されると、これはただならぬことが起きているな、と実感する。

 前置きが長いが、最近同じことが二度起きたので、気がついたことがある。まだ二度目なので、あつものに懲りてなますを吹く程度。確信を持てるわけではないが、それでもまたか、という感想を持ち始めた。

 それは…。

ここから先は

1,493字

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?