キャリアブレイク日記 #10 - 2024/6/11

仕事がなくてもワンオペはつらい。話したいことがあるのに、出し先がなくてパンパンになっている感じ。

本日のミッションは「写真データ移行」&「息子の部屋の片づけ」。

平日の昼間、積極的にどこかへ出かけても良さそうだけど、たいてい家にいる。外と内、陽と陰のバランスが大事であり、今は「陰」をチャージしたいときなのかもしれない。

ちまちまと写真データの移行作業をしながら、息子の部屋を片付ける。どんどん増えていく本、おもちゃ。減らしたい。どう頑張っても入りきらないものたちを目の前にして、しばし思考停止する。

とりあえずリビングの真ん中におもちゃを出しておく。息子に要・不要を仕分けしてもらおう。

夜、ご近所さんたちとご飯。今はなくなってしまった居酒屋さんの常連仲間。彼らは毎週火曜日に集っていて、ときどき混ぜてもらう。お店のおばちゃんが息子に車のおもちゃを貸してくれた。

「お家で遊ぶ時間ある…?」と息子が気にし始めたので、早めに帰る。寝る前のおうち時間をちゃんと確保することが、今の彼にとっては大事なのだ。

おもちゃの仕分けをお願いしたところ、結局全部「いる」という判断になってしまった。減らねぇー!

人のものを勝手に捨てることはしたくないので、しばらくこのおもちゃたちと共存することになりそうだ。息子の部屋、片づかない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?