見出し画像

#040 | モーツァルトりた保育園(社会福祉法人フジの会) | 保育士 M.Yさん

こんにちは。えんみっけ!事務局です。
保育士インタビュー第40回は、兵庫県神戸市 モーツァルトりた保育園 (社会福祉法人フジの会) 保育士 M.Yさんにお話しを伺いました。



―担当業務、役割を教えてください。

0歳児クラスの担任で、11人の子どもたちを4人の保育士で見ています。

『モーツァルトりた保育園』では、乳児クラス(0歳児〜2歳児)は、担当制になっており、0歳児は3チームに分かれて保育をしています。
 
 (クラス内の決まったお子さまを担当するということですか?)
はい。
4月に入園して慣らし保育が終わってからチームで動いています。
遊びや食事、トイレ、お昼寝などを決まった時間に一斉に行動するのではなく、一人ひとりの生活リズムを把握した上で、担当する保育教諭を決めて少人数のグループで生活をしています。
 
(0歳児だと月齢でチーム分けをするのでしょうか?)
月齢ではなく、子どもたちの性格などを考慮して「この子とこの子だったら合うかな」とチームを決めて進めています。
 
(M.Yさんの担当するチームは?)
私のチームは0歳児クラスの中では月齢の差が大きいチームです。
全員女の子で、元気に動く子が多くいです。
まだ歩けない子もいますが、行きたいところに「はいはい」で移動して、たくさん体を動かしています。

―就職活動時いくつの園に見学に行きましたか?

2園見学に行きました。
『モーツァルトりた保育園』は定員数60名と中規模保育園になりますが、就活時、中規模保育園くらいが子どもたち一人ひとりと丁寧にかかわれるのかなと思ったので、園児定員数と自宅から通える範囲に条件を絞り、見学先を決めました。

―『モーツァルトりた保育園』へ就職を決めた理由は?

ピアノを弾くのが好きでリトミックに興味があり、リトミックに力を入れている園で働きたいと思っていました。
『モーツァルトりた保育園』は「リトミック」と「絵本の読み聞かせ」の二つを保育の柱にしていたのと、園見学をした時に、私が働きたいと思っている雰囲気だったので就職を決めました。
 
※リトミックとは…
音楽教育の一環としてスイスの音楽教育家エミール・ジャック=ダルクローズによって考案された教育法です。この教育法は、音楽と身体の動きを組み合わせて、リズム感や音楽の理解力を養うことを目的としています。
 
(リトミックには種類はありますか?)
はい、いろいろな種類があります。
例えば、「うさぎさんに変身しよう~」と歌や音楽に合わせて手を頭の上にもっていってうさぎさんのみみを作って体で表現したり、音階に合わせて手を高くしたり、拍をとったりなど、どれも入職してからたくさん学ばせていただきました。

―『モーツァルトりた保育園』の自慢は?

就職を決めた理由の「働きたいと感じた雰囲気」に通ずるのですが、先輩の先生方がたくさんいて、どんなに細かいことでも丁寧に教えてくださるので、とても安心した環境の中で保育を行えていることです。
 
(職員は何名くらい?また同期入職者や後輩はいますか?)
正規職員が15名くらい、パート職員も15名くらいになります。
同期入職は3名です。今年は正規職員の新入職が居ないため後輩はいません。
 
(園名が『モーツァルト』ですが特徴的なことはありますか?)
館内にモーツァルトの曲が静かに流れています。
リラックスした環境の中で一日を過ごせるかなと思います。

―憧れ、理想としている先生は居ますか?それはどんな先生ですか?

保育の持って行き方や視野がとても広い先生、子どもたちが楽しく過ごせるよう常に笑顔でいる先生。そんな先生方がたくさんいらっしゃり、保育を間近で見ることができるので、真似できるところは真似して、一歩でも近づけるようになりたいです。
 
(複数担任として同じクラスに居る先輩の保育を参考にしているのですか?)
昨年一緒に担任した3歳児クラスの先生や、今年一緒に担任している0歳児クラスの先生の保育を見させていただいているのはもちろんですが、幼児クラスでは『プロジェクト保育』という担任がテーマを決めて、テーマに沿った保育を行っています。
その様子を動画で観たり、異年齢児保育などで他のクラスの先生の保育を見させていただいたり、学べる機会が多くあります。

―働き始めてからきゅんとした園児の行動を教えてください。

今年担任の0歳児クラスでは、泣いている子がいたら、近くにいた子があたまをよしよししている姿にきゅんとしました♡
 
昨年担任の3歳児クラスの時は、おうちで書いてきてくれたお手紙を、朝からもじもじ恥ずかしそうにしながら渡してくれたのがすごく可愛かったです。
(女の子ですか?)
お手紙は、女の子も男の子も書いてきてくれました。
(どんな内容のお手紙?大好きとか?)
そうです。大好きとか、あとは私の顔と身体もちゃんと書いてくれたりしました。

―働き始めていつごろからプライベートを楽しむ余裕ができましたか?

土曜日はシフト制で、日曜日は必ずお休みがあるので、働き始めて割と早い段階から友人と遊んだりお出かけしたりと楽しめています。
残業も無く定時にあがれています。
シフトは、一番早い出社時間の場合は朝7時から16時までの勤務、一番遅い出社時間は朝10時から19まで、早い出社と遅い出社の間に3~4パターンの出社時間があります。
遅出以外では平日でも友人とご飯に行くこともあります。

ー最後にこれから保育士を目指す学生さん・求職者に向けて一言!

これから保育士になって大変なことや不安なこともたくさんあると思いますが、子どもと間近で関われて子どもの可愛い姿や成長を一番近くで感じられる、とてもやりがいのある職業なので、ぜひ頑張ってください。


現在保育士歴2年目のM.Yさん。
先輩の保育を一つでも多く吸収しようと頑張っている姿に初々しさを感じましたが、落ち着きもありしっかりされている印象もありました!
M.Yさん、ありがとうございました。

ーーーーーーーーーーー
取材日:2024年6月19日
ーーーーーーーーーーー

今回お話をお伺いしたモーツァルトりた保育園の情報はえんみっけ!サイトにてご確認いただけます。


インタビュー掲載期間:2026年3月31日迄


幼保学生・求職者のみなさまへ 

現役保育士さん、採用担当者さんなどに聞きたいことリクエストを受け付けております。
*直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ってお聞きします。
インタビューリクエストはこちら: