見出し画像

ニキビマン脱却物語

今回は昨日反響が良かった僕のニキビに悩んだ体験談を少しだけ詳しく書きたいと思います。

これを読んでいるあなたも僕と同じくニキビに悩んでいる人だと思います。

なので僕が経験した失敗を繰り返して欲しくないです。

ここからは、だらだらと書いて行くのではなく少しの時間で読む事ができて、簡単に理解できるようにまとめました。

皆さんのお役に立つ事ができればとても嬉しいです。

普段自動販売機で飲み物を買うのを1回2回買うのを我慢する事で僕が経験した

後悔した事、効果的だった事が読む事ができます!

どうか僕の経験を生かしてください!

ここから始めます!!

僕のニキビが酷くなり出したのは高校三年生の頃でした。

中学生の頃はあまりニキビが出来なかったので、ニキビのことで悩む事はありませんでした。

しかし、高校三年生の頃少しニキビが出来るようになったんです。

僕のニキビが酷くなりはじめた原因は、薬局に売っているビフナイト、クレアラシルなどの市販の薬を使った事で、そこから肌が乾燥して鼻の横やほっぺが真っ赤になりました。

僕は、そこからマスクをして学校に行くようになりました。

マスクは昼休みにご飯を食べる時以外ずっと着けていたと思います。

これが良くなかったんだと思います。

ここからまた新しいニキビたちがたくさんやって来ました。

僕の顔は、ニキビたちのバーゲンセールでした(笑)。

僕も試したんですけどニキビが酷くなってくると段々心配になってきてYouTubeとかで色々調べて試してみるんですよね。

ここからは、改善点などを話していこうと思います。

まずはYouTubeやSafariの情報を鵜呑みにするのを止めようということの改善点は、まず頭の中に置いていて欲しいのはよく広告などであるあれを使えば直ぐにニキビが治るのに的な事はまずあり得ないという事です。

たとえ出来たとしてもニキビ跡になったりクレーターになる恐れがあります。

ニキビ治療は、時間をかけてゆっくり治すことをお勧めします。

今は、周りの目が気になることが多いと思います。

実際僕もそうでした。

でも時間をかけて治療していけば必ず治ります。

頑張りましょう!マスクの例でも同じことが言えると思います。

確かにマスクをつければ周りの目は気にしないでも大丈夫です。

でも完治するのがその分遅くなります。

頑張りましょう!!!辛かったら僕に相談してください。

この記事にもっと詳しく書いているのでぜひ読んで見てください!

現在無料公開中です!!!

では!!!!



サポートして頂いたお金は、僕の夢であるプロサッカー選手になるためドイツに留学するための資金にします! ここまで読んで頂けるだけで嬉しいです!ありがとうございます!