見出し画像

「BGMの功罪」

2022年 4月18日のブログ
 CMS Records web site  http://cms-records.biz

このブログはCMSレコード HP のブログ http://soboro.sblo.jp/ 「そぼろ」by CMSレコードエンジニア 小宮山英一郎 から、転載しています。


 今日のブログ書きは、夜8時を過ぎて始めました。調子が出なくて、またリンクを貼り忘れたり、アップし忘れたりということがないように、面倒くさいのを、思いっきり我慢して、配線を変更して、良い音で音楽を聴きながら文章を書いています。
 やはり良い音で聴いて、音源に記録されている楽器の音の倍音が多いと、脳に心地よい刺激があって、あまり良くない頭も、少しは元気になって、働き始めたような気がします、、(笑)。

 以前どこかで読んだのですが、人間の脳というものは、通常40%ぐらいしか稼働していないのだそうで、それが本当だとすると、良い音で音楽を聴くと、55%くらいは働いているような気がします、、(笑)、、(そんだけかよ、、!)。

 昔は、何かをする時、音楽を聴きながらやったりする、いわゆる「ながら」は不謹慎である、、みたいなことって、当たり前に言われていましたよね、、。まあそういう概念は基本的に今も変わっていないとは思うのですが、私の場合、ブログを書く時は「ながら」の方が調子は良いです、、(笑)。
 「ながら族」なんていう言葉もあったのですが、もうそれを知っている人は、あまりいないのでしょうね、、。


 単純な労働の場合、やはり「ながら」の方が円滑に仕事がはかどる気がするのですが、どうなんでしょうか、、?。以前中国大陸の工場、、それも日本に輸出するための甘栗の皮を剥いている様子をテレビで見たのですが、あの現場では何か音楽を流しているのでしょうか、、?。大きな体育館のような場所で、ひたすら甘栗の皮を剥いている、たくさんの労働者が居ましたが、やはりああいう作業は何かBGMがあった方が良いと思うのですが、音楽には人によって好みもあるので、どんな曲にするか、その選択は意外と難しいのかもしれません。

 日本酒の醸造所で、クラシック音楽をかけているところがあるという話も聞いたことがあるのですが、あれは音楽が酵母のする発酵に影響を与えているということなのでしょうが、その酒蔵ではモーッアルトを流しているという話でしたが、音楽の種類によって効果が変わったりするのでしょうが、、その相関関係はどんな風なのかな、、といろいろ想像します。

 人間の脳に耳から入った音楽が作用することと、酵母菌が音楽に影響を受けることは、いろいろ次元が違う気がするのですが、何かの効果がある、、ということでは、似ているところがあるのでしょうね、、。
 
 私の場合、音楽のリズミカルさ、、とか、楽器の音色のたくさんの倍音=音色の美しさが、脳に明らかに良い刺激を与えてくれている気がしていて、音楽ならなんでも良いということは、絶対に、無い気がしています。
 
 そういえば以前飲食店で、あるCDの一曲だけを延々とリピート再生しているところがあって、多分それを気にしているのは、私だけだったような気がするのですが、それがあまりにも辛かったので、お店の人に「一曲リピート再生」をやめてもらうようにお願いしたことがありました。ああいう状態だと、「音楽はない方が良い」、、という気がするのですが、そういうことが気にならない人にとっては、どうでも良い話なのなのかもしれません。

 そういうことを考えてゆくと、音楽って、いろいろ面倒なものでもありますよね、、。

CMS レコード主宰 細川正彦の演奏情報 
2022年 3月12日土曜日
小島のり子 fl 細川正彦 p Duo (終了)
Blanc de Blanc 〒900-0033 沖縄県那覇市久米2丁目19−1 tel 098 943 9955

トリオHTK 9thライヴ (終了)
2022年 3月31日木曜日 at AZAT FANFARE 21:00~ 
那覇市 安里1-1-60 太永ビル3F https://fanfarefanfare.tumblr.com/
メンバー 細川正彦 p 高尾英樹 b 川原大輔 ds

九州ショートツアー
2022年 4月22日金曜日
熊本 おくら
細川正彦トリオ 田川遊人 b 木村良来 ds
〒860-0848 熊本県熊本市中央区南坪井町1−12 ‭096-325-9209‬

2022年 4月23日土曜日
佐賀 シネマテーク
辻 元重 gトリオ 田川遊人 b 細川正彦 p
〒840-0811 佐賀県佐賀市大財1丁目5−60 0952-28-6708

2022年 4月24日日曜日
福岡 New Combo
細川正彦トリオ 森しのぶ b 上村計一郎 ds
〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通5丁目1−22  092-712-7809

CMS レコードのアルバム、ネットでも配信中です。

(サブスクリプション Subscription)
Apple Music
amazon prime Music
Spotif https://open.spotify.com/search/Masahiko%20Hosokawa
LINE MUSIC
Google Play Music
kkbox
レコチョクBest
ひかりTVミュージック
dヒッツ月額コース
AWA
rakuten music

(ダウンロード Download)
iTunes Store
amazon music
ORICON
mora
レコチョク
dミュージック
Music Store
ひかりTVミュージック
dヒッツ
replay
Google Play
ドワンゴジェイピー
OTOTOY
mysound
CMS Records web site  http://cms-records.biz
着信★うたbyKONAMI

<span style="color:#3b00b2;">CMS Records web site </span> http://cms-records.biz

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?