見出し画像

「昨日の続き。」

2022年 3月2日のブログ

 CMS Records web site  http://cms-records.biz

このブログはCMSレコード HP のブログ http://soboro.sblo.jp/ 「そぼろ」by CMSレコードエンジニア 小宮山英一郎 から、転載しています。


 今日はまた天気悪くて、朝方は20℃以上あった気温がどんどん下がって、夕方には17℃になってしまいました。昨日は暑いくらいでしたので、すごく寒く感じるかな、、と思ったら、そうでもないです、、何故か、。

 まあ、でもまた曇りと雨で、気分はちょっと沈みますが、いまだに一桁の本土などに比べれば、とても楽な気候ではあります。でももう3月になっていますから、例年よりは寒いのかもしれません。

 昨日ブログに書いたヴァイオリン演奏家、Gidon Kremer 氏の新作の「 Mieczysław Weinberg の無伴奏バイオリンソナタ」ですが、これは久しぶりに聞き応えのある作品です。しかしそれにしても、この作品初めて聴きましたし、誰か他に録音している人がいるのでしょうか、、?。

 決して演奏が簡単な曲ではないとは思うのですが、とても切れ味の良い演奏です。よく考えてみたら、巨匠とは言え75歳の年齢を考えると、全く枯れた感じとか、衰えた感じはしません。それって、驚異的なことですよね、、。

 Weinbergの曲は、どれでも独特で、とても個性的なものばかりですが、そういうものに挑戦しようという意思は、もしかしたら75歳の老人のすることではないのかもしれません。

画像1

 このバイタリティーはどこからくるものなのか、、?。年齢を考えれば、それなりに体力は衰えているはずですが、彼の活動のペースは全く若い時から落ちていない気がします。

 以前彼の活動を年表にしようとしていたことがあるのですが、1980年代のある年に、一年に忙しい演奏活動の合間に、8枚ものアルバムを録音していたことがあって、それを知った時はびっくりしました。

 8枚分も音楽を録音することもすごいことですが、それだけ作品を発表しても売れる、、ということも、すごいことです。

 Gidon Kremer 氏は近年は、Mieczysław Weinberg の曲を収録したアルバムを何枚も出していて、コンサートでも、よく彼の曲を取り上げていますが、1970年代まで存命していたあの作曲家に彼はあったことがあるのではないのかと、想像していますが、実際にはどうなのでしょうか、、。

 Weinbergは晩年の相当長い間、体をほとんど動かせない病に侵されていたということで、ずっと床につきながら、作曲していたらしいです。ポーランドからロシアに移住してそのまま没したWeinbergの実像はいろいろな意味で謎が多く、本が一冊は出てはいますが、私はまだ読んだことはありません。これはいつか手に入れなければと思っているのですが、いまだに手に入れてはいません。

 しかしこのアルバム、演奏もですが、録音の音質も実に鮮明です。Kremer氏のバッハの無伴奏などに比べると残響は少なめではありますが、中以上大きさのホールか教会で録音しているように私には聴こえますが、音の感じでは、演奏者の数メートル前で聞いているような、リアリティーがあります。

 世界最高の演奏家に世界最高のスタッフが録音作業をしているので、当然といえば当然なのですが、今自分が作業している音源と比較すると、当然のことながら、あまりにも存在感が違いすぎます。これは録音の質というより、音楽の存在感の違いも大きいと思います。

  ナンダカナ〜。

 この音響を体験できるだけで、この作品を聴く意味がある、と言っては言い過ぎですが、それほどに強烈な音響と音楽の存在感を感じます。

画像2


CMS レコード主宰 細川正彦の演奏情報

2022年 2月12日土曜日

小島のり子 fl 細川正彦 p Duo

Blanc de Blanc 〒900-0033 沖縄県那覇市久米2丁目19−1 tel 098 943 9955

トリオHTK 8thライヴ 時間が変更になりました。(終了しました)

2022年 1月13日木曜日 at GROOVE 19:00~ 

〒901-2122 浦添市勢理客 2-18-10 地下一階. tel,fax (098)879-4977.

メンバー 細川正彦 p 高尾英樹 b 川原大輔 ds


2022年 2月13日日曜日 鹿児島県 徳之島 A-House (中止)                                             〒891-7101 鹿児島県大島郡徳之島町亀津7315 0997-83-2981

細川正彦トリオ ベース ジェフ 蔵方 ドラム 川原大輔

細川正彦トリオ ベース 古荘昇龍  ドラム Sebastiaan Kaptein 熊本ライヴ(終了しました)

2021年 10月26日火曜日  大劇会館   〒860-0808 熊本県熊本市中央区手取本町4-1

       

     10月27日水曜日  おくら 〒860-0848 熊本県熊本市中央区南坪井町1−12


〒901-2122 沖縄県浦添市勢理客2丁目18-10 098-879-4977
大森ひろ"The Drummist" レコ発ツアー 細川正彦p トリオ 加藤雅史ba 大森ひろds(終了)
8月25日 水曜日  名古屋 キャバレロ クラブ  〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜2丁目15-28 小島ビル 1F 052-931-0914
 8月26日 水曜日 岐阜 アイランド カフェ 〒502-0911 岐阜県岐阜市北島5丁目3−5 058-213-7505
 8月27日 木曜日 大阪 八戸ノ里 バー蓄音機 〒577-0803 大阪府東大阪市下小阪5丁目6-5 06-4307-0080 中止
8月28日 金曜日 高知 Panchos(パンチョス) 〒780-0841 高知県高知市帯屋町1丁目2−1 088-823-0647 中止
 8月29日 土曜日 兵庫 明石 Pochi
 〒673-0892 兵庫県明石市本町1−1−2丁目 ローソンストア100明石本町店 B1F 中止
2021年 7 月 ライヴスケジュール(終了)
  7月14日 水曜日  名古屋 キャバレロ クラブ 18:00〜
〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜2丁目15-28 小島ビル 1F 052-931-0914
 ピアノトリオ  山本 学 bass 弦牧 潔 drums 細川正彦 piano
 7月16日 金曜日 大阪 梅田 ジャズオントップ 19:00〜
  〒530-0027 大阪府大阪市北区堂山町15−17 ACTⅢ 06-6311-0147
 ピアノトリオ 山本 学 bass 弦牧 潔 drums 細川正彦 piano
 7月17日 土曜日 大阪 放出 ディアロード 14:00〜
 〒538-0044 大阪府 大阪市 鶴見区 放出東3丁目-20-21東大阪リビングセンター 4F 090-8141-7309
 ピアノトリオ 山本 学 bass 弦牧 潔 drums 細川正彦 piano
 7月19日 月曜日  名古屋 スターアイズ
〒464-0836 愛知県名古屋市千種区菊坂町3丁目4−1052-763-2636
   竹中優子 as 加藤雅史 bass 細川正彦 piano

CMS レコードのアルバム、ネットでも配信中です。
(サブスクリプション Subscription)
Apple Music
amazon prime Music
Spotify
LINE MUSIC
Google Play Music
kkbox
レコチョクBest
ひかりTVミュージック
dヒッツ月額コース
AWA
rakuten music
(ダウンロード Download)
iTunes Store
amazon music
ORICON
mora
レコチョク
dミュージック
Music Store
ひかりTVミュージック
dヒッツ
replay
Google Play
ドワンゴジェイピー
OTOTOY
mysound
着信★うたbyKONAMI


CMS Records web site  http://cms-records.biz

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?