見出し画像

「晴天のウオーキングと試聴。」

2022年 5月12日のブログ
 CMS Records web site  http://cms-records.biz

このブログはCMSレコード HP のブログ http://soboro.sblo.jp/ 「そぼろ」by CMSレコードエンジニア 小宮山英一郎 から、転載しています。


夕方にヤボ用で、出かける用件ができ、少し遠い場所でしたが、運動不足解消のため、往路30分ほどを徒歩で行ってきました。街の中に大きな公園があり、それを通り越して行ってきましたが、今日は梅雨時とは思えない晴天で、湿度は高いのですが、これが正しい亜熱帯の春、、もしくは初夏、、という感じの天気で、歩いていると陽射しで汗が額に滲みました。

 最高気温28℃、湿度90%程ですが、数日前に書きましたが、移住6年を経て、慣れてきたのか、それほど蒸し暑さを感じません、、笑。今日のブログの写真3枚とも、その外出先で撮ったものです。
 少し暑いのですが、耳にはヘッドフォンをして、配信を聴いたり、新しいアルバムを聴いたりしながら目的地に着きましたが、途中で、アルバムの曲順についてある方に助言をいただいたので、少し順番を変えて聴いてみようと、操作していましたが、一度並べた順番を最初は手動で、変えていました。

 でも復路、、帰り道に、よく考えてみたら、読み込んだ音源データを使って新しいプレイリストを作れば、その操作を最初にすれば、新しい曲順を簡単に試せることに気づきました。昔というか、前だったら、いちいち順番を変えたCDRを焼いたり、パソコンのソフト上で、順番を変更していましたが、よく考えてみたら、そういうことは、スマホ上で、簡単にできる訳で、まだスマホ歴4年半くらいですから、まだまだ機能を理解していないなあ、、と思いました。

 それで帰りは公園の中を通りながら、写真をとりつつ、曲順を「ササッ」と変えて聴いてみると、飽きるほど聴いているせいもあるのでしょうが、随分曲順で音楽の印象が違いますね、、。今更ながらそう思って、新鮮な気持ちで音楽を聴きながら、帰途についたのですが、少し足がいたくなって、途中少し休みながら、スマホを見てびっくり、、なんと8キロ以上歩いていました。
 まあ、そのくらいになると思ってはいたのですが、実際数字を見ると、「ウワ〜」という感じでした。

 しかし、曲順ですが、飽きるほど聴いているので、並べ替えて、新鮮になりました、というか、そう感じていますが、初めて聴く方はどう感じるのでしょうね、、?。この辺りが悩みどころではありますが、、、。

 実は、曲順を決めるのは、かなり苦手なんです。なぜか判らないのですが、ミキシングが出来上がってから、それを考えるのが、とても辛いというか、よく判らないというか、、。決めかねることが多いです。そういう意味では、今回は、まあまあいい感じで決められたような気がしていたのですが、並べ替えてみたら、、だんだん判らなくなってきましたね、、( ´Д`)y━・~~。
 しかしそれにしても、毎日書いていますが、梅雨らしくない天気が続いてます。今日も晴れていましたが、陽射しは真夏に比べれば、全然弱かったですし、まだまだ夏は先、、みたいな感じがしましたが、実際にはそうではないと思うんですよね、、。



CMS レコード主宰 細川正彦の演奏情報 
トリオHTK 10 thライヴ 
2022年 5月29日日曜日 at AZAT FANFARE 21:00~ 
那覇市 安里1-1-60 太永ビル3F https://fanfarefanfare.tumblr.com/
メンバー 細川正彦 p 高尾英樹 b 川原大輔 ds

九州ショートツアー(終了)
2022年 4月22日金曜日
熊本 おくら
細川正彦トリオ 田川遊人 b 木村良来 ds
〒860-0848 熊本県熊本市中央区南坪井町1−12 ‭096-325-9209‬

2022年 4月23日土曜日
佐賀 シネマテーク
辻 元重 gトリオ 田川遊人 b 細川正彦 p
〒840-0811 佐賀県佐賀市大財1丁目5−60 0952-28-6708

2022年 4月24日日曜日
福岡 New Combo
細川正彦トリオ 森しのぶ b 上村計一郎 ds
〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通5丁目1−22  092-712-7809

CMS レコードのアルバム、ネットでも配信中です。

(サブスクリプション Subscription)
Apple Music
amazon prime Music
Spotif https://open.spotify.com/search/Masahiko%20Hosokawa
LINE MUSIC
Google Play Music
kkbox
レコチョクBest
ひかりTVミュージック
dヒッツ月額コース
AWA
rakuten music

(ダウンロード Download)
iTunes Store
amazon music
ORICON
mora
レコチョク
dミュージック
Music Store
ひかりTVミュージック
dヒッツ
replay
Google Play
ドワンゴジェイピー
OTOTOY
mysound
CMS Records web site  http://cms-records.biz
着信★うたbyKONAMI

<span style="color:#3b00b2;">CMS Records web site </span> http://cms-records.biz

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?