見出し画像

「音楽と音質」

2022年 5月24日のブログ
 CMS Records web site  http://cms-records.biz

このブログはCMSレコード HP のブログ http://soboro.sblo.jp/ 「そぼろ」by CMSレコードエンジニア 小宮山英一郎 から、転載しています。


 今日も梅雨!、、という感じの天気なのですが、やはり温度は低め、、。蒸し暑くないのは助かるのですが、やはりなんだかちょっと変な感じです。昨日の夜の気温は20℃くらいまで下がりましたので、少し寒く感じました。
 この時期の沖縄で、20℃と言うのは、やはりちょっと低過ぎる温度ではあります。

 こう言う感じで、やがて梅雨が終わって、夏が来るのでしょうが、その時も気温は低めなのでしょうか、、。沖縄の夏の気温は、本土に比べ低く、最高でも33℃くらいですが、陽射しが強いのと、湿度が高いので、そこまで涼しくはありませんが、本土の大都市に比べると、涼しさは感じます。亜熱帯の方が温帯より涼しいと言うのはこれもちょっと変ではありますが、そのあたりの快適さを楽しむために、真夏の本土から来る観光客もいるみたいです。

 梅雨の乾燥傾向はここ数年のことですが、今のような気温の低さは、去年まではここまではなかった気がします。果たして、今年の夏がどのくらいの気温になるのか、、。こう言うことは気をもんでも仕方ないことではあるのですが、少しやはり気になります。

 昨日は、あれからThomas Zehetmairの音源を、やらなければならない事をサボって、いくつか聴いてみました。好きなものも、そうでないものもありましたが、期待して聴いたBachの無伴奏はイマイチな感じがしましたが、それは録音のせいもあるような気がしました。
 Eugène Ysaÿeの無伴奏ソナタと同じく、ECMからリリースされている音源なのですが、珍しく、フランス人の女性エンジニアが録音していて、独特の音で記録されていました。
 ヴァイオリンの無伴奏の場合、多くの録音で、教会のような響きの多い環境で録音して、現場の残響込みで音を作っていることが多いです。
 Thomas ZehetmairのそのBachの無伴奏の録音は、とてもリアリティーはあるのですが、何か、鮮度が悪いと言うか、歪と言うか、彼の Eugène Ysaÿeの無伴奏ソナタとは、全く違う音質で、演奏している楽器まで違うような音に聞こえましたし、聴いていて楽しくない、、と言うか、、。

 録音状態だけで、音源の好き嫌いをこれほど感じるのは、私の仕事柄もあるとは思うのですが、それくらい音が違うと言うことなのだと思います。あのBachの無伴奏がどうしてああ言う音で録音されたのかはわからないのですが、同じヴァイオリニストでも、Kremerの音源の場合、どの作品も一定の音質がキープされていることが多いのですが、それはレーベルが違っても守られていて、もしかしたら、演奏者本人も、そういう制作面のことを意識してスタッフを選んで音源を制作しているのかもしれません。

 当たり前のことではありますが、音楽を記録している音源の質は作品の内容に深く関わっているわけですから、たとえ演奏が良く出来ていても、音質如何によっては作品のレベルが変わっていまう事になりかねないわけです。ある程度以上の有名演奏家でも、必ずしも、最良のスタッフのサポートを受けられないことがあるという事は、残念に思います。

CMS レコード主宰 細川正彦の演奏情報 
トリオHTK 10 thライヴ 
2022年 5月29日日曜日 at AZAT FANFARE 21:00~ 
那覇市 安里1-1-60 太永ビル3F https://fanfarefanfare.tumblr.com/
メンバー 細川正彦 p 高尾英樹 b 川原大輔 ds

九州ショートツアー(終了)
2022年 4月22日金曜日
熊本 おくら
細川正彦トリオ 田川遊人 b 木村良来 ds
〒860-0848 熊本県熊本市中央区南坪井町1−12 ‭096-325-9209‬

2022年 4月23日土曜日
佐賀 シネマテーク
辻 元重 gトリオ 田川遊人 b 細川正彦 p
〒840-0811 佐賀県佐賀市大財1丁目5−60 0952-28-6708

2022年 4月24日日曜日
福岡 New Combo
細川正彦トリオ 森しのぶ b 上村計一郎 ds
〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通5丁目1−22  092-712-7809

CMS レコードのアルバム、ネットでも配信中です。

(サブスクリプション Subscription)
Apple Music
amazon prime Music
Spotif https://open.spotify.com/search/Masahiko%20Hosokawa
LINE MUSIC
Google Play Music
kkbox
レコチョクBest
ひかりTVミュージック
dヒッツ月額コース
AWA
rakuten music

(ダウンロード Download)
iTunes Store
amazon music
ORICON
mora
レコチョク
dミュージック
Music Store
ひかりTVミュージック
dヒッツ
replay
Google Play
ドワンゴジェイピー
OTOTOY
mysound
CMS Records web site  http://cms-records.biz
着信★うたbyKONAMI

<span style="color:#3b00b2;">CMS Records web site </span> http://cms-records.biz

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?