見出し画像

「世界大気質指数プロジェクト」という団体について、、。

2022年 4月6日のブログ

 CMS Records web site  http://cms-records.biz


このブログはCMSレコード HP のブログ http://soboro.sblo.jp/ 「そぼろ」by CMSレコードエンジニア 小宮山英一郎 から、転載しています。


 今日も大体、昨日と同じような天気でした。気温は24℃近くまで上がり、太陽は昼過ぎには雲に隠れてしまいましたが、湿度はずっと60%以下でこちらにしては、かなり乾燥していました。湿度が低いので、陽射しが陰ってからは、急に気温が落ちました。

 昨日の夜中には18℃くらいまで温度は下がりましたが、今日も似たような感じになることでしょう。昼間24℃の温度を体験すると、18℃という温度はかなり寒く感じる気温です。こちらのネイティヴの人が、今朝は寒かったね、、と言っているのを、昼間聞きました。


 昨日の「空気質」("http://soboro.sblo.jp/article/189445771.htm )「世界大気質指数プロジェクト」のサイト(https://waqi.info/ja/#/c/18.456/120.61/2.7z) を、今日の日中見て見たら、やはり社会が活動している時間は汚染が多いらしく、緑の表示より、黄色い表示が多かったです。


 昨日も書きましたが、私のいる沖縄は本土より汚染は少ないのですが、早朝の記録を見たら、一桁まで下がっている地域がありましたが、昼間は40くらいで、こちらにしては空気が汚れている数値が出ていて、これは沖縄本土北部など人口が少ないところでも一緒で、これは島の中の汚染の影響ではなく、中国などから気流に乗って運ばれてくる汚染であると、想像します。


 しかしよく考えてみると、この数字はおそらく何かのセンサーがいろいろなところに設置されていて、それで測定しているのでしょうか、、?。それか、人工衛星からどうにかして測定しているのでしょうか、、?。

 そもそも、このサイトを運営している「世界大気質指数プロジェクト」なる機関の実態はよくわかりませんし、データの信憑性もそれを考えると、本当に信用できるものかどうかは、確信は持てませんが、あのサイトの数字と、スマートフォンに表示されている数字は一致しているので、インチキというわけでもなさそうです。


 先ほど書いた、どのようにして測定しているかですが、そのサイトをはじからはじまで見てみたら、それに使っているセンサーのことが紹介されていました。

  それは「GAIA Air Quality Monitoring Stations」というもので、寸法:130 * 80 * 70 mm重量:380gの小型なもので、電源とwifi環境があればどこに設置しても測定が簡単にできるものだそうです。月額1200円くらいで、サブスク購入できるそうです。送料と保証金もあるのですが、それほど高くはありません。

 これを設置して、サイトとの連携を設定すれば、「世界大気質指数プロジェクト」の正式な測定ポイントになるということだそうです。測定機器は劣化するので、継続的に設置する場合は、無料で2年おきに新品の測定器が送られてくるということも書いてありました。


 なかなか面白いですね。 世界各地の測定値をインターネットでリアルタイムで集計している、、ということなのですが、何か、大気汚染以外のデータも、こっそりと、いろいろ収集していそうな気もします、、(笑)。


 「世界大気質指数プロジェクト」では、空気清浄機などの空気品質関連製品の性能の評価を将来的に行なう予定で専用サイトを近いうち開設するそうです。

 このての環境関係の機関は、世の中の為にやっている程で、環境ビジネスと言われる商売を目的としていることも多いのですが、この「世界大気質指数プロジェクト」がどういう団体なのかは、このサイトで見る限りは、はっきりはわかりません。

 ただ、空気の汚染の専門家が運営しているであろうということはわかりました。

 いろんな機関が存在するものだなあ、、と、思いました。 おしまい!。


CMS レコード主宰 細川正彦の演奏情報 

2022年 3月12日土曜日

小島のり子 fl 細川正彦 p Duo (終了)

Blanc de Blanc 〒900-0033 沖縄県那覇市久米2丁目19−1 tel 098 943 9955


トリオHTK 9thライヴ (終了)

2022年 3月31日木曜日 at AZAT FANFARE 21:00~ 

那覇市 安里1-1-60 太永ビル3F https://fanfarefanfare.tumblr.com/
メンバー 細川正彦 p 高尾英樹 b 川原大輔 ds


九州ショートツアー

2022年 4月22日金曜日

熊本 おくら

細川正彦トリオ 田川遊人 b 木村良来 ds

〒860-0848 熊本県熊本市中央区南坪井町1−12 ‭096-325-9209‬


2022年 4月23日土曜日

佐賀 シネマテーク

辻 元重 gトリオ 田川遊人 b 細川正彦 p

〒840-0811 佐賀県佐賀市大財1丁目5−60 0952-28-6708


2022年 4月24日日曜日

福岡 New Combo

細川正彦トリオ 森しのぶ b 上村計一郎 ds

〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通5丁目1−22  092-712-7809



CMS レコードのアルバム、ネットでも配信中です。


(サブスクリプション Subscription)

Apple Music

amazon prime Music

Spotif https://open.spotify.com/search/Masahiko%20Hosokawa

LINE MUSIC

Google Play Music

kkbox

レコチョクBest

ひかりTVミュージック

dヒッツ月額コース

AWA

rakuten music


(ダウンロード Download)

iTunes Store

amazon music

ORICON

mora

レコチョク

dミュージック

Music Store

ひかりTVミュージック

dヒッツ

replay

Google Play

ドワンゴジェイピー

OTOTOY

mysound

CMS Records web site  http://cms-records.biz

着信★うたbyKONAMI


<span style="color:#3b00b2;">CMS Records web site </span> http://cms-records.biz

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?